無印良品のスープカレーがおいしすぎて、ハマっています【ROOMIEのふつうごはん日記】

【3/7】最近ハマっている無印良品のスープカレー
・素材を生かした 20種スパイスとチキンのスープカレー
・不揃い ちいさなバナナバウム
スープカレーがおうちで簡単に食べられる!

少し前からスープカレーにハマっています。
そんなときに、なんとなく入った無印良品でスープカレーを発見してしまい、即購入。一度食べたらおいしすぎて、それ以降リピ買いが止まりません。
この日は在宅勤務だったので、無印良品の商品を小規模展開している、近所のローソンまで行ってゲットしてきました〜!

おなかが空いていたので即準備。ゆでたまごが入っているので、レンジは使用不可です。お湯で5分ほどあたためます。
その間に、冷凍していたごはんをレンジでチンして準備。フライドオニオンものせちゃいます。

スープカレーの具は鶏肉、ゆで卵、ヤングコーンとシンプルで。
個人的には、自炊のときに使いどころがわからないヤングコーンと、鶏肉がゴロゴロ入っているのがうれしい。
かなりスパイシーでごはんが進みます。
バナナバウムってこんなにおいしいんだ〜

我慢できずに、おやつも買ってしまいました。
無印良品のバナナバウムは人気のスイーツなのに、食べたことがなかったんです。
袋を開けた瞬間にバナナの香りがふわっと広がって、生地もしっとり。大変、コレもリピしてしまいそう……。
価格および在庫状況は表示された03月14日13時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。