パソコン修理のプロが教える豆知識『パソコン修理屋の豆知識』、あつ森アニメで日常を描く子育てクリエイター『まーるちゃんねる』を紹介! 週刊チャンネルウォッチ 2/7号

パソコン修理のプロが教える豆知識『パソコン修理屋の豆知識』、あつ森アニメで日常を描く子育てクリエイター『まーるちゃんねる』をご紹介します。

パソコン修理のプロが教える豆知識!『パソコン修理屋の豆知識』

今週のピックアップ
『【Windows11】パソコン買換のお薦め手順【新品or中古】』

――まずは自己紹介をお願いします

上本さん:「YouTubeチャンネル【パソコン修理屋の豆知識】は『株式会社アンダーアップ』という法人にて運営しています。このチャンネルではパソコン修理の経験から得られる知識などを発信しています。私は店長 兼 演者のうえもっちゃん コト『上本』と申します。よろしくお願いします」

――YouTubeでのご活動をはじめたきっかけは何ですか?

上本さん:「お店の広報活動としてYouTube活動しようと考えましたが、実際には踏み出せずに始める事ができませんでした。そんな時間が1年ほど経過し、弊社代表が鹿児島に引っ越しすることになりました。修理店の運営を僕が舵取りをしなきゃいけなくなり、やっと重い腰をあげてYouTubeチャンネルを立ち上げました」

――いちばんおすすめの動画について教えてください。

上本さん:「技術的、知識的なことはこれまでもたくさんお話ししているんですが、人によってはそういうものを聞いても難しくてわからないという方もいます。YouTubeの動画は一度配信すると大きく編集できないので、日々変化する細かい技術や知識的な話をうまく伝えることが難しいです。それでも性能の理解が難しい『初心者の方でも上手くパソコンを買うということができる手段』を、この動画で紹介しています。この動画を見れば不必要な高性能パソコンを買わなくて済み、相場より高価なパソコンを購入するということも無いと思いますし、極端に安価な詐欺商品を掴まされる事も無くなると思います。動画の視聴者さんの中には、トラブルを解決してほしいという方以外に、どういうものを買えばいいか知りたいという方も多いので、そういう方へ向けた動画になっています。

あと、最近はサポート詐欺の被害が多くあります。当店のお客様でもお金を騙し取られて返ってこないという方も多くいらっしゃいます。騙されない為に必要なのは詐欺手口を知る事が大切だと考えている為、実際の詐欺師とのやり取りがわかる【サポート詐欺へ電話をしてみた】というシリーズ動画も配信しています。この動画も多くの方に見てもらいたいです」

【Windows11】パソコン買換のお薦め手順【新品or中古】
https://youtu.be/0sMZHSlrjXY?si=GnsK9oHaoah5x0Q-


――ガジェット通信読者へメッセージをお願いします。

上本さん:「インターネットというものは便利なものですが、それを利用した詐欺行為や詐欺商品というのが現状としてありますので、より皆さんに手口を知って頂き、皆さんのネットリテラシーがさらに育まれることを祈っております。その一助を配信する内容が担えれば良いなと思います」

パソコンやインターネットに関する情報をご紹介し続ける、上本さんの今後の活動に注目です!!

YouTubeチャンネル『パソコン修理屋の豆知識』
https://www.youtube.com/channel/UCKPZsaXTuIgEfzeKVFMpn7Q[リンク]

Xのアカウント『パソコン修理 アンダーアップ』
https://x.com/underup_inc[リンク]

あつ森アニメで日常を描く、子育てクリエイター!『まーるちゃんねる』

今週のピックアップ
『【あつ森アニメ】第3子が産まれました!超絶スピード出産なドキドキ出産レポ【あつまれどうぶつの森】』

――まずは自己紹介をお願いします

まーるちゃんねるさん:「三児の母でゲーム実況をしております、『まーる』です。主にSwitchのゲームをやっております。まーるちゃんねるでは主にゲーム実況や、あつまれどうぶつの森を使った日常アニメを投稿しています! 最近は日常アニメのショート動画を投稿する日が多いです」

――YouTubeでのご活動をはじめたきっかけは何ですか?

まーるちゃんねるさん:「私の周りにゲームをやっている人が全くいなくて、YouTubeを始めて私の好きなゲームをたくさんの人と共有したいという気持ちで始めました。牧場物語のゲームがゲームボーイアドバンスのリメイク版だったので、余計にたくさんの人とこのゲームについて話たい、共有したいと思って始めました。小さい頃から趣味がゲームで、ずっとゲームが好きで大人になってもやっています」

――いちばんおすすめの動画は何ですか?

まーるちゃんねるさん:「今ショート動画をけっこう投稿しているんですけど、この動画の切り抜いたものがショート動画ですごくみられて、そこからショート動画も本格的に始めたので、おすすめです!

出産レポなので、本当に実際に出産した時のことを動画にしていて、出産直後すぐに動画にすることはできなかったので、メモにこんなことがあったとまとめて、落ち着いた時に動画にしました。人の出産の漫画とか読むのも好きで、これアニメにしたら面白いし、私の動画ってけっこう遡ったらこんなことがあったなという思い出動画でもあるので、この出産の出来事は外せないなと思いました」

【あつ森アニメ】第3子が産まれました!超絶スピード出産なドキドキ出産レポ【あつまれどうぶつの森】
https://youtu.be/w41NyJVhlcA?si=Bm-ZFw686nYZ6SOZ


――ガジェット通信読者へメッセージをお願いします。

まーるちゃんねるさん:「育児とかもあってマイペース更新なんですけど、私コメントとか読むのめちゃくちゃ好きで、いつもリスナーさんのコメントをみて励まされています。これからもYouTube頑張ろうと思っているので、これからもコメントお願いします。(そして)私の動画を見てくださる全ての方に、ありがとうございますと感謝を伝えたいです!」

あつまれどうぶつの森を中心に投稿し続ける、まーるちゃんねるさんの今後の活躍に目が離せません!

YouTubeチャンネル『まーるちゃんねる』
https://www.youtube.com/@manmaruma_ru[リンク]

Xのアカウント『まーる🐙💛』
https://x.com/manmaruma_ru[リンク]

編集:かとじゅん
取材:屋久谷・手島

  1. HOME
  2. 動画
  3. パソコン修理のプロが教える豆知識『パソコン修理屋の豆知識』、あつ森アニメで日常を描く子育てクリエイター『まーるちゃんねる』を紹介! 週刊チャンネルウォッチ 2/7号
ガジェクリ

ガジェクリ

ガジェット通信が運営するMCN『ガジェクリ』は、クリエイターさん達の活動をサポートしています。正式には『ガジェット通信クリエイターネットワーク』と言いますが長いので『ガジェクリ』と覚えて下さい。

TwitterID: @getnews_cre

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。