【東京都千代田区】三菱一号館美術館のカフェ・バー「Café 1894」、期間限定でアフタヌーンティー復活!
三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」で、長期休業前に好評だった季節ごとのアフタヌーンティーが復活。2025年1月27日(月)~2月13日(木)の期間限定で楽しめる。
料金は、1人5,500円(税込)で、注文は2名から。2日前までに予約が必要で、2025年1月6日(月)より「Café 1894」WEBサイトまたは電話で受け付ける。利用の時間帯は、15:00~と15:30~の2つから選択可能だ。
なお、アレルギー食材などを持っている人は、事前に問い合わせの上、予約してほしいとのこと。
「Café 1894」について
「Café 1894」は、明治期(1894年)に銀行営業室として利用された空間を復元したミュージアムカフェ・バー。クラシックな趣と、2層吹き抜けの高い天井が人気のお店だ。
「ショコラ」がテーマのアフタヌーンティー
営業再開後初となるアフタヌーンティーのテーマは「ショコラ」。華やかないちごを組み合わせ、可愛らしさとオーセンティックな英国の雰囲気を感じる、バレンタインの季節ならではの色合いで仕上げた。
「Assiette Desseart」は、3種のチョコレートによる3色のスイーツ。ブラックチョコレートとモンブランの濃厚な甘み、ホワイトチョコレートに蜜柑のジュレを載せた爽やかな酸味、苺のレアチーズケーキ入りの程よい甘さのチョコレートと、見た目だけでなく味わいの変化も感じる3種となっている。
「1st Plate」では、フランボワーズとベリーのマカロン、レモンクリームのケーキ、タルト オ ショコラが味わえる。
「2nd Plate」では、定番スコーンに、“あえて”クロテッドクリーム以外を合わせる、新しい楽しみ方を提案。プレーンとショコラの2種類のスコーンに、ピスタチオバター、トリュフ香るマスカルポーネ、紅玉林檎とアールグレイのコンフィチュールを合わせて楽しもう。
「Savory」は、上品な辛みと酸味が特徴のディジョンマスタードを使ったたまごサンドや、海老と淡路ハーブのボローバン(一口サイズのグラタン)、鴨の燻製と牛蒡のピンチョスなど、塩気のあるメニューで、食べ応え抜群だそう。
三菱一号館美術館について
三菱一号館美術館は、2010年、JR東京駅徒歩5分の東京・丸の内に開館。19世紀後半から20世紀前半の近代美術を主題とする企画展を年3回開催している。
赤煉瓦の建物は、三菱が1894年に建設した、ジョサイア・コンドル氏設計の「三菱一号館」を復元したもの。三菱一号館竣工時に撮影されたと思われる写真の他、図面、保存部材から、可能な限り忠実な復元を目指した。
三菱一号館美術館での次回開催の展覧会は、25歳で世を去った画家オーブリー・ビアズリーの歩みをたどる「異端の奇才——ビアズリー」。ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)との共同企画として、2025年2月15日(土)~5月11日(日)に開催される。
オーブリー・ビアズリーは、ろうそくの光をたよりに、精緻な線描や大胆な白と黒の色面からなる、きわめて洗練された作品を描きつづけた。
同展では、出世作のマロリー著『アーサー王の死』(1893~94)や、日本でもよく知られるワイルド著『サロメ』(1894)、後期の傑作ゴーティエ著『モーパン嬢』(1897)をはじめとする、初期から晩年までの挿絵や希少な直筆の素描にくわえて、彩色されたポスターや同時代の装飾など、約220点を展示する。
復活した「Café 1894」のアフタヌーンティーや、三菱一号館美術館の企画展を楽しんでみては。
■Café 1894
所在地:東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館1F
営業時間:ランチタイム11:00~15:00(L.O.14:00)/カフェタイム14:00~17:00(L.O.16:30)/ディナータイム17:00~23:00(L.O.22:00)
休業日:不定休
WEBサイト:https://mimt.jp/cafe1894
(Higuchi)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。