見えないソーラービームにより味方消滅、グラードンのレイドバトルが阿鼻叫喚【ポケモンGO】

9月26日まで『ポケモンGO』の伝説レイドバトルに登場している「グラードン」の使用する“ソーラービーム”について、大変な自体が巻き起こっています……。
ノーモーションでソーラービームが飛んでくる
レイドボスがスペシャルアタックを使用する前には、前触れのようなモーションと「〜は〜を使った!」というメッセージが表示されますが、モーションもメッセージも無しにソーラービームが使用されるという現象が発生中(正確にお伝えすると、使用されたかは不明だがソーラービーム直撃相当の謎大ダメージが発生する)。

▲これにより、グラードンのレイドバトルの難易度が大幅にアップ。
先日からレイドバトルの仕様が変更され、様々な変化が起きていますが、今回の“見えないソーラービーム”の挙動は明らかな不具合なので、早急に修正されることを祈ることしかできません。
グラードンのレイドアワーが地獄に

この現象が、9月18日の18時〜19時に開催されたレイドアワーを直撃。
ソーラービームの連発により、なすすべなく味方ポケモンが蒸発するという悲劇が頻発し、回復アイテムを過剰に消耗してしまったり、そもそも撃破に失敗してしまうトレーナーが続出。
先日も「カイオーガ」のレイドアワーでエラーが頻発する現象が発生するなど、レイド周りの挙動が不安定な状態が続いています。
修正の措置が取られるまでは、自衛のために時間に余裕を持ってレイドバトルに挑戦したり、より多くのトレーナーが集まる場所でプレイするなどの対策が必要になりそうです。
9月25日にもグラードンのレイドアワーが開催されるので、それまでにはどうにかなっててくれ……頼むっ……。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。