ダイマックスダンバルは今後のためにガチるべし、高難度マックスレイド対策になる可能性高し【ポケモンGO】

9月18日〜22日20時まで『ポケモンGO』で開催される「エスパーウィーク」に合わせ、マックスバトルに「ダイマックスダンバル」が登場しています。
正直、周回のメリットがありすぎるので超積極的に挑戦したいマックスバトルとなっています!
最終進化後のメタグロスは強力なアタッカー
そもそも、ダンバル自体が入手難易度の高いポケモンとなり、マックス粒子が必要とはいえ確実に出会える&ゲットもほぼほぼ可能という状態は美味しすぎます。

▲ダンバルの最終進化系である「メタグロス」は、はがねタイプの最強クラスアタッカーとして、レイドバトルやロケット団とのバトルで役立っていたので、ダイマックスメタグロスさえ作っておけば、今後実装されるであろう強力なダイマックスポケモンとのバトルで役立つはずです。
メタグロスまで進化させるためには、ダンバルのアメが合計で125個必要+育成のために更に大量のアメが必要となるので、ダンバルのマックスバトルを見かけたらなるべく挑戦し、パイルのみを使用しながらゲットしておくのがおすすめ。
メガメタグロス用の厳選にもおすすめ
まだ実装はされていませんが、今後登場することが確定している「メガメタグロス」のために、今のうちから個体値厳選を進めておくのもおすすめ。

▲メガメタグロス。
強力なメタグロスを作成できれば、シンプルにマックスバトルで役立ちますし、メガシンカさせて通常のレイドバトルでも活躍可能という、一石二鳥ポケモンとなります。
ダイマックスダンバルはソロ撃破が可能
難易度は高いものの、ダイマックスダンバルは育成した「ダイマックスリザードン」を使用することでソロでも撃破可能。

▲ダイマックスダンバル。
やや難易度は高いですが、人が集まらなくても周回は可能なので、地方でプレイしているトレーナーにも十分チャンスはあります。
色違いで出現する可能性もあるので、見かけたらぜひ挑戦してみてくださいね。

▲色違いダイマックスメタグロスも早く作りたい……!
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。