ハンチョウたちが和気あいあいと楽しく暮らす生活をブチ壊す漫画『カイジ』

access_time create folderエンタメ

人気漫画『ハンチョウ』の主人公は、金融企業・帝愛に多額の負債があり、返済のため地下施設で強制労働をさせられているキャラクター・ハンチョウだ。ずる賢くて陰湿な性格をしているが、倹約家であり、日々のちょっとした出来事に幸せを見出すプロでもある。実は、ちょっと優しい一面もある。

漫画『ハンチョウ』と『カイジ』がネット上で話題に

いまインターネット上で、漫画『ハンチョウ』と世界観を共にしている漫画『カイジ』が大きな話題となっている。注目されているのは、ユーチューバーとしても活躍しているリロ氏のX(旧Twitter)ツイートだ。

<リロ氏のXツイート>

「ハンチョウ」のスピンオフ作品に「カイジ」があるんだけど、ハンチョウ達が地下で和気あいあいと暮らしてるところに、突然やってきて折角貯めたペリカを巻き上げていくって内容なんですよ ひどいですよね

カイジは場を乱す疫病神のような存在!?

確かに、『ハンチョウ』を『カイジ』のスピンオフとして考えるのではなく、『カイジ』を『ハンチョウ』のスピンオフとして考えると、細々と小さな幸せを求めて生活していたハンチョウたちにとって、カイジは場を乱す疫病神のような存在に思える。ハンチョウたちをほっといてあげて! ……と。

2024年6月12日現在『カイジ』は休載中

『ハンチョウ』も『カイジ』も、どちらも人気漫画として絶大な支持を得ているが、残念なことに、2024年6月12日現在『カイジ』は休載中である。はたして、いつ連載が再開するのか。


※記事画像はコミックス『賭博破戒録カイジ』3巻の表紙より引用

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. ハンチョウたちが和気あいあいと楽しく暮らす生活をブチ壊す漫画『カイジ』
access_time create folderエンタメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。