老舗が作る絶品きな粉菓子! こだわりのきな粉でできた『クロミツと五家宝』は、昔懐かしいヘルシーなおやつ

こだわりの国産素材と伝統のレシピで作られるきな粉のお菓子「五家宝」は、古くから愛され続ける優しい味わい。そんな「五家宝」に黒みつをかけるという、贅沢な趣向の『クロミツと五家宝』を味わってみた!
こだわりのきな粉を使った銘菓

大正十年、日本橋で豆菓子屋として創業したワタトー(東京都)は、きな粉菓子の専門店。現在に至るまで「五家宝」をはじめとする伝統銘菓を造り続けている。秘伝の製法は時代に流されることなく、代々の五家宝職人へと受け継がれつつ、現代に合う価値観を創造している。

ワタトーの代表商品である「五家宝」は、モチ米パフをきな粉と糖蜜だけで作った生地で包んだ、昔懐かしいきなこのお菓子。シンプルな材料で、おなかにやさしく栄養も優れているため、子供から大人まで年齢を問わず親しまれている。
また、カロリーが低いことから、ダイエット中の女性やヘルシー志向の人たちから愛されているところにも注目。これから夏に向けてダイエットする方にはもってこいの商品だろう。

今回は、その「五家宝」に黒みつをかけていただく『クロミツと五家宝』(6個入×12パック・通販価格 3,500円・販売中)をご紹介しよう。

「五家宝」の生地の主原料は、きな粉専門店の焙煎工場で製造される、出来立てで新鮮なきな粉。特製のきな粉は、気温や湿度によって焙煎時間や火加減を細かく調整しているから、いつでも香り高いなめらかなきな粉ができるのだ。
そして、良質のきな粉と同じくらい重要なのが糖蜜。こちらも、季節の温度・湿度に合わせた秘伝のレシピによる職人技で味が保たれているという。

余計なものは一切加えず、高品質な素材で手作りされた安心感は、より美味しさをアップしてくれそうだ。
それでは、こだわりのきな粉と伝統の技でできた味をいただいてみよう。
五家宝と黒みつがマッチする絶品の和菓子!

『クロミツと五家宝』は、高級感のあるパッケージの中に丁寧に収まっている。

五家宝6個と黒みつが別々に入っていて、作りたての食感が味わえそう。
楊枝も付いているので、いつでもどこでも食べられるところが嬉しい。

まずは、五家宝をそのままいただいてみた。
サクっとしたパフときなこ生地の独特食感に控えめな甘さは、シンプルでゆるぎない美味しさだ。

では、いよいよ黒みつときな粉のコラボ。
きなこに黒みつをかけると、水をはじくように黒みつが流れていくのが面白い。

黒みつに包まれた五家宝は、見るからに美味しそう!

食べる前はすごく甘いのかも…と想像していたが、全くそんなことはない。素材そのままのきな粉の風味を、黒みつの甘みが引き立ててくれるのだ。それに、しっとりとしたきな粉の食感も新しい。
香ばしいきな粉にコクのある黒みつが絡めば、この上ない美味しさだ。

せっかくの伝統の和菓子、ここはやはりお茶と一緒にいただいてみよう。
茶葉の爽やかな苦みに黒みつの優しい甘さがマッチする。きなこの香ばしさとまったりした食感が、鼻から抜けるお茶の香りと相まって贅沢な味わいだ。
お子様からお年寄りまで誰でも楽しめるきな粉菓子

きな粉は、昔から日本人に親しまれる体に優しい食材。素材の良さと伝統の技でできた美味しいきな粉菓子は、お子様からお年寄りまで誰でも楽しめるおやつ。ギルトフリーという面からも、きな粉のお菓子は優秀だ。
ちょっと贅沢感のある『クロミツと五家宝』は、日常の仕事の合間やホッと一息つきたいとき、おもてなしなど、いろいろなシーンで食べやすく、手土産にもおすすめ。ぜひ味わってみてほしい逸品だ。
きな粉と黒みつが好相性の『クロミツと五家宝』は、オンラインショップにて販売中。

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。