ラーメン二郎亀戸店が価格改定 / お店「10年同じ値段でやっていましたが」

access_time create folderグルメ

誰もが知っているうまいラーメン屋といえば『ラーメン二郎』。そのなかでも特に人気のある店舗『ラーメン二郎亀戸店』(東京都江東区亀戸4-35-17)が、ラーメンやトッピング等の価格改定を発表した。

ラーメン二郎亀戸店「実質¥100値上げになります」

『ラーメン二郎亀戸店』の公式X(旧Twitter)によると、2024年4月1日から価格改定をするようである。価格改定とはいえ、ラーメン自体の価格は上がらない。今まで900円だったが、これからも900円。しかしブタ(チャーシュー)の枚数が2枚から1枚になるという。お店は「実質¥100値上げになります」とツイートしている。

<ラーメン二郎亀戸店さんのXツイート>

「お世話になってます。先日お話しした値上げの件ですが最終的にこのような形をとらせていただきました。明日4/1からこの値段設定で営業させて頂きます。実質¥100値上げになります。また、タマネギキムチもオープンから10年同じ値段でやっていましたがこちらも値上げとなります。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。何卒よろしくお願い致します」

今まで値上げをしてこなかったこと自体が良心的

『ラーメン二郎亀戸店』の名物といえばタマネギキムチだが、それに関して「タマネギキムチもオープンから10年同じ値段でやっていましたがこちらも値上げとなります」と語るお店。むしろ10年間ずっと同じ価格だったことに驚きであり、今まで値上げをしてこなかったこと自体が良心的といえる。あまりにも客思いの店主といえよう。

絶品すぎるタマネギキムチも食べてほしい

なにより、実質値上げでも、価格的値上げでも、どちらにしても「まだ安い」「コスパが良すぎる」と思わせる『ラーメン二郎亀戸店』は神。まだまだ安い!

もしまだ食べたことがないならば、ぜひ食べてほしい名店であり、可能なら絶品すぎるタマネギキムチも食べてほしい。むちゃうまだ!


(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. ラーメン二郎亀戸店が価格改定 / お店「10年同じ値段でやっていましたが」
access_time create folderグルメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。