GOツアー初日に1400匹以上ゲット! 都内屈指のポケ活スポットで色違いを狙う【ポケモンGOプレイ日記#6】

2月24日に『ポケモンGO』で開催された「Pokémon GO Tour:シンオウ地方–グローバル(1日目)」で野生ポケモンを1000匹以上ゲット! 8時間ボールを投げ続けた結果がこれだぁ!
出現ポケモンが豪華すぎて常にモチベーションマックス
筆者は毎回イベント開始前に、その時点でのポケモンゲット数記録のためにメニュー画面のスクリーンショットを撮影しています。

▲139,678匹からのスタートでした。

▲そして終了時点の数字が139,678。なんと1,400匹以上増加。
開始前は「8時間完走できるのかな」と不安でしたが、終わってみれば「もっとボール投げたい」となっていたので不思議ですね(足は痛い)。

▲イベント中は限定コスチュームのピカチュウが大量に出現。全部で4種類登場するので、コンプリートのために重点的に狙っていました。

▲最終的にゲットできた色違いポケモンはこちら! 20匹くらいゲットできている予定だったんですが、何かがおかしいですね。しかし、色違いピカチュウを3種類ゲットできたのはデカいので、2日目でコンプリートを目指します。

▲開始前に1500個ほどストックしていたハイパーボールがほぼ消滅! 2日目はモンスターボールのみでのプレイになりそうなのでゲットのペースが落ちそうです。
上野〜秋葉原間はやっぱりすごい
今回筆者がプレイ場所に選んだのは都内屈指のポケモン出現スポット上野〜秋葉原間。
https://twitter.com/edamame_phoo/status/1761217847056019875
世界よ、これが上野公園だ#ポケモンgo #pokemongo pic.twitter.com/DXiwEgJu7D— えだまめ/noiモンハンNow (@edamame_phoo) February 24, 2024
▲上野公園のポケモン出現数はすごいんですよ。

▲動画で撮影したタイミングだけでなく、公園内はどこを歩いても常にこの状態でした。

▲尋常じゃない数のトレーナーが集結! さすが聖地!
https://twitter.com/edamame_phoo/status/1761343401075859570
今日のアキバはこんな感じでした#ポケモンgo #pokemongo pic.twitter.com/p0tmWhElzm— えだまめ/noiモンハンNow (@edamame_phoo) February 24, 2024
▲秋葉原はポケモンの出現数的にもアツいんですが、ジムが多いのでレイドの連戦をするなら超絶おすすめのスポットです。
ゴーツアーではプレイ中にドラマが生まれまくる

▲プレイ中、野生の「エムリット」のダブル出現を目的っ! おそらく2度とお目にかかれない貴重な光景に出会えるのも大型イベントの醍醐味ですね。

▲付近のようすの様子が壊れてる……(笑)。

▲途中、ルート機能を使って「バスラオ(しろすじ)」を確保。進化後の「イダイトウ」実装時に大量出現イベントが開催されると読んで、色違いを追うのは最初から諦めていました。

▲念願の色違いピカチュウに遭遇して「ウヒョオおおおおお」となった直後に、

▲絶望の逃走なんてこともありました(血涙)。

▲2時間後に再びチャンス到来。前回の反省を活かし、かなり時間をかけてエクセレントスローを投げ、無事にゲットできました(笑)。

▲狙っていた「ハリーセン(ヒスイのすがた)」と遭遇した瞬間も、色違いピカチュウ逃走事件が頭をよぎり、絶対に人がこない場所まで移動し、自分だけの世界で集中し、慎重にボールを投げたのが初日のハイライトだったかもしれません。

▲上野公園のシンボルの一つでもある「西郷隆盛像」と「パルキア(オリジンフォルム)」を記念にAR撮影。プレイ画面以外の画像を残しておくと、プレイ中の様子が記憶に残りやすいのでおすすめですよ。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。