【千葉県佐倉市】「佐倉マラソン」エントリー受付中&瀧本実里さんによるフルート・リサイタル開催

【千葉県佐倉市】「佐倉マラソン」エントリー受付中&瀧本実里さんによるフルート・リサイタル開催

千葉県佐倉市のイベント情報をご紹介!エントリー受付中の「第41回佐倉マラソン」、1月開催の瀧本実里さんのフルート・リサイタルの詳細を見ていこう。

「第41回佐倉マラソン」エントリー受付中


千葉県内唯一の日本陸連公認大会である「第41回佐倉マラソン」が、現在エントリーを受付中だ。

■佐倉の自然が体感できるマラソン


第41回大会では、FunRunの部が復活し、すべての選手が3㎞にエントリーできる。


さわやかな春風のもと、佐倉の自然を体感してみよう。家族での参加もおすすめだ。

■イベント概要


「第41回佐倉マラソン」は、2024年3月24日(日)9:30スタートで、雨天決行。会場は、岩名運動公園小出義雄記念陸上競技場。種目はフルマラソン、10㎞、3㎞に分かれている。


料金は「フルマラソンの部」は9,500円、「10㎞一般の部」は一般5,500円、高校生4,000円。「10㎞佐倉市民の部」は4,000円、「3㎞の部」はFunRun3,000円、中学生2,500円、小学生2,000円となっている。申し込みは、インターネットで受け付け中だ。詳細は下記URLで確認しよう。

なお、会場には駐車場がないが、京成佐倉駅北口、JR佐倉駅北口から随時シャトルバスが運行している。

春の空気と佐倉の自然が感じられる「第41回佐倉マラソン」をチエックしてみては。

■第41回佐倉マラソン
会場:岩名運動公園小出義雄記念陸上競技場
住所:千葉県佐倉市岩名753
詳細ページ:https://sakuramarathon.jp/
申し込みページ:https://runnet.jp/cgi-bin/?id=346173

瀧本実里さんによるフルート・リサイタルを開催


さらに2024年1月21日(日)、いま最も勢いのあるフルーティストの一人として活躍の場を拡げている瀧本実里さんが、佐倉ハーモニーホールでフルート・リサイタルを開催する。

■多方面で活躍する滝本さん

瀧本実里さん(c)Makoto Kamiya

瀧本実里さんは、東京音楽大学卒業。フルートを坂本しのぶさん、工藤重典さんに師事し、2016~2018年に小澤征爾音楽塾にフルート/ピッコロで参加した。

2019年には、第24回びわ湖国際フルートコンクール一般部門第1位、第17回東京音楽コンクール木管部門第1位、第88回日本音楽コンクール・フルート部門第1位の3冠に輝いた。これまでに東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団等と共演している。

■五十嵐薫子さんもリサイタルに参加

五十嵐薫子さん(C)井村重人

また今回、ピアノに迎える五十嵐薫子さんは、2022年ジュネーブ国際音楽コンクール第3位を受賞し、日本音楽コンクール第3位、併せて最も印象的な演奏に贈られる三宅賞を受賞する他、ピティナピアノコンペティションB級・特級、ショパンコンクールinAsia、日本ショパンコンクール他数々のコンクールで優勝・入賞している実力派だ。二人の息の合った演奏を楽しもう。

■リサイタル概要

瀧本実里さんのフルート・リサイタルは、2024年1月21日(日)14:00開演。開場は13:15だ。会場は佐倉ハーモニーホール。

チケットはA席2,500円、B席2,000円、学生1,500円。チケットは、インターネットからも予約ができる。なお、未就学児は入場不可よなっている。詳細は、公式サイトにて確認を。

フルーティストとして活躍する、瀧本さんの演奏が聴けるチャンスを逃さないようにしよう。

■瀧本実里さんフルート・リサイタル
会場:佐倉ハーモニーホール(市民音楽ホール)
住所:千葉県佐倉市王子台1-16
公式サイト:https://www.city.sakura.lg.jp/section/ongaku-hall/

瀧本実里さん紹介ページ:https://www.kajimotomusic.com/artists-projects/misato-takimoto/

佐倉市で開催される「第41回佐倉マラソン」&瀧本実里さんフルート・リサイタルに注目だ!

(min)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【千葉県佐倉市】「佐倉マラソン」エントリー受付中&瀧本実里さんによるフルート・リサイタル開催
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。