パンチョの「白ナポリタン」を食べた→ ほげえええええええええええっ!!

パンチョといえば、おいしいナポリタンのお店。事実、ナポリタンはウマイ。マニアックではあるが「ミートソーススパゲティのソースがついていないところ」もウマイ。
テイスト的にはナポリタンと大きく違う
そんなパンチョで人気のメニュー「白ナポリタン」(白ナポ)。テイスト的にはナポリタンと大きく違うが、これはこれでウマイのである。個人的な感想ではあるが、おいしく食べる方法をお伝えしたい。



大量のタバスコをパスタに染み込ませる
白ナポリタンのベストなオーダー内容は、白ナポリタンに厚切りベーコンと焼きチーズトッピング。これすでにご馳走。見た目がすでにご馳走。食べる前から合格。
このまま食べてもおいしいのだが、最初に一口食べてベースの味を楽しんだのち、すぐに粉チーズをたっぷりかける。そして、大量のタバスコをパスタに染み込ませる。そしてズビズバーッとすすり食う!





絶妙な刺激あるおいしさに安定化
ほげえええええええええええっ!! うまい! ベースとなる白ナポリタンは、かなり優しいテイストでマッタリ感バツグン。そこに刺激あるタバスコを大量にふりかけることで、マッタリが刺激的テイストに変化。
しかし刺激的すぎず、白ナポリタンのマッタリテイストが刺激をある程度受け止め、絶妙な刺激あるおいしさに安定化。うまいのである。お試しあれ!!
パンチョの「白ナポリタン」に厚切りベーコンと焼きチーズトッピングを食べる。そこに粉チーズとタバスコをたっぷりかけて食べるとオレ的完成形に。うまい。やっぱ白ナポリタンには大量のタバスコだわ pic.twitter.com/cLF6BOnSfc— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) December 10, 2023
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。