Nintendo Switch版「ホグワーツ・レガシー」発売記念!本郷奏多さん、武田玲奈さん、リゼ・ヘルエスタさんをゲストに迎え発売記念番組が11月14日に配信!
株式会社セガは、WB Gamesより2023年11月14日(火)発売のNintendo Switch版「ホグワーツ・レガシー」の発売記念番組を配信することを発表しました。
本番組では「ホグワーツ・レガシー」の魅力に触れたり、視聴者へ向けたプレゼント企画が実施されます。
Nintendo Switch版「ホグワーツ・レガシー」発売記念番組配信決定!
【ホグワーツ・レガシー】Nintendo Switch版発売記念!秋の入学式スペシャル株式会社セガは、Nintendo Switch版「ホグワーツ・レガシー」の発売を記念して、【ホグワーツ・レガシー】Nintendo Switch版発売記念!秋の入学式スペシャルの配信を発表しました。
「ホグワーツ・レガシー」は、1800年代の魔法界を舞台としたオープンワールド・アクションRPGです。
プレイヤーは「ハリー・ポッター」シリーズで知られる、ホグワーツ魔法魔術学校の5年生となって、未知の歴史を体験し、魔法界の隠された真実を明らかにすることに。
魔法界を危険に晒す邪悪な存在に立ち向かうことになります。
本番組では、「ホグワーツ・レガシー」の魅力をたっぷりと伝える番組となっています。
本番組には俳優界きってのゲーマーとして知られる本郷奏多さん(@k_hongo_staff)や、「ハリー・ポッター」をはじめとした魔法ワールドファンとして知られる武田玲奈さん(@rena_takeda)、ラランド ニシダさん(@mouEyo_Nishida)がゲストに登場。
また講師役ににじさんじ所属のVTuberリゼ・ヘルエスタさん(@Lize_Helesta)、小林麗菜さん(@yolo_reina)が登場します。
本郷奏多さん
本郷奏多さん武田玲奈さん
武田玲奈さんラランド ニシダさん
ラランド ニシダさんリゼ・ヘルエスタさん
リゼ・ヘルエスタさん小林麗菜さん
小林麗菜さん11月14日(火)20:00より配信開始!
【ホグワーツ・レガシー】Nintendo Switch版発売記念!秋の入学式スペシャルの配信は、2023年11月14日(火)20:00から、SEGA公式YouTubeチャンネルにて配信されます。
番組では、「ホグワーツ・レガシー」の魅力を伝えたり、視聴者へのプレゼント企画も用意されているとのことですので、ぜひリアルタイムで視聴しましょう!
ホグワーツ・レガシーの詳細は公式サイトをご確認ください。
『#ホグワーツ・レガシー』Switch版発売記念番組が配信決定🎥
本郷奏多さんをはじめとした豪華ゲストをお迎えし、本作の魅力をお届けします✨
配信日時:11月14日(火)20時~https://t.co/TGRGXkIRK2#ホグワーツレガシー #本郷奏多 #リゼ・ヘルエスタ #武田玲奈 #ラランドニシダ #小林麗菜 pic.twitter.com/ioAKEms1re
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) November 13, 2023
HOGWARTS LEGACY software © 2023 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by Avalanche Software. WIZARDING WORLD and HARRY POTTER Publishing Rights © J.K. Rowling. PORTKEY GAMES, HOGWARTS LEGACY, WIZARDING WORLD AND HARRY POTTER characters, names and related indicia © and ™ Warner Bros. Entertainment Inc.
関連記事リンク(外部サイト)
セールは続くよどこまでも!バンナム「BLACK FRIDAY SALE」で海賊無双4やリマスター版バテン・カイトスが初のセール価格に
今冬から来年まで発売予定のタイトルをたっぷり紹介!「Indie World 2023.11.15」発表内容まとめ!
「Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜」がいっせいトライアルで遊び放題に!11月20日(月)から
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。