ピノを買って桃鉄をプレイ!森永乳業「みんなでピノゲー」に「ピノ太郎電鉄」「ピノつるりんゴルフ大会」が追加
森永乳業株式会社は、同社が展開するひとくちアイスブランド「ピノ」とコラボしてゲームが遊べるコンテンツ「みんなでピノゲー」のタイトルに「ピノ太郎電鉄」と「ピノつるりんゴルフ大会」を追加すると発表しました。
2023年11月中旬から全国で期間限定販売されます。
クオリティに定評のある「みんなでピノゲー」
森永乳業株式会社のひとくちアイスブランド「ピノ」では、2023年9月上旬から「みんなでピノゲー」を展開。
これまで「黒ひげ危機一発」コラボパッケージや、コナミデジタルエンタテインメントとコラボした「ボンバーピノ」など4タイトルが遊べる特別なパッケージが販売されてきました。
そして今回新たに発表されたタイトルは「ピノ太郎電鉄」と「ピノつるりんゴルフ大会」の2種類!
それぞれのイラストがデザインされた「ピノ」は2023年1月中旬に発売されます。
ピノ太郎電鉄
– PR TIMES2023年11月16日(木)の発売が迫る「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」など多数の桃太郎電鉄シリーズタイトルを手掛けるコナミデジタルエンタテインメントとコラボ!
いたるところにピノがデザインされたパッケージが目を引きますね。
サイコロを振ってオリジナルステージ「ピノ国」をめぐりましょう。
どこまで桃鉄が再現されているのか非常に気になるところですね。
なお、プレイ人数は1人から3人に対応していますが、オンライン機能はなく同一端末で遊ぶ仕様とのことです。
ピノつるりんゴルフ大会
– PR TIMESボールはピノ、クラブはピノを食べるときの刺すやつ!
芝目・・・ではなく、つるつる滑る氷を読んで優勝を目指しましょう!
コースはAIピノくんが考案したとのことで少々不安ですが・・・。
1人から4人のマルチプレイに対応しています!
2023年11月中旬に発売!
– 「みんなでピノゲー」特設ページ新しく「ピノ太郎電鉄」と「ピノつるりんゴルフ大会」が遊べるようになったピノは2023年11月中旬に日本全国で発売!
ピノを買えば無料で遊べる「みんなでピノゲー」は、ぜひみんなでプレイしてみてください!
詳細は「みんなでピノゲー」特設ページから!
特設ページではイケメン・・・ではなくイケピノを揃えるピノ恋2ルーレットも遊べます。
ぜひブラウザの音をオンにしてお楽しみください。
ピノゲー4タイトルの反響
10月9日より発売を開始したピノゲー4タイトルの総プレイ時間は7,198時間49分に上り、多くの皆さまに「ピノ」を食べながら「ピノゲー」で楽しい時間を過ごしていただいております(10月29日時点)。
なかでも最もプレイされているのは去年も好評だった『ピノ恋2』。
SNSでは、プレイの反響や、『ピノ恋2』が遊べるピノを求めてお店を何軒も巡ったなど渇望の声も上がっています。
新発売の2タイトルも併せ、「ピノゲー」をさらにお楽しみください。
– PR TIMES
株式会社カヤックアキバスタジオ 「ピノつるりんゴルフ大会」開発担当者のコメント
みんなでピノゲーのテーマにぴったりな、わいわい遊べる奇想天外なゴルフゲームを用意しました!
すべったり曲がったり叫んだり、コンペに参加したサラリーマンになりきって遊んでください。
– PR TIMES
© MORINAGA MILK INDUSTRY CO.,LTD. All Rights Reserved.
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment
関連記事リンク(外部サイト)
球体マップを飛び回れ!桃鉄最新作「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」が発売!
コナミ、桃鉄ワールドの動画投稿ガイドラインを公開、金・銀の桃盾がもらえる「実況動画 表彰プログラム」も開催
「eBASEBALLプロスピAリーグ」2023シーズンオフィシャルパートナーはアサヒグループ食品に決定!各球団の開幕戦ロースターも発表
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。