「スプラトゥーン3」第11回フェスは地域によって異なるお題!日本のお題に世界がザワつく!

「スプラトゥーン3」第11回フェスは地域によって異なるお題!日本のお題に世界がザワつく!


2023年10月28日(土)から特別なフェス「Splatoween」が開催されたNintendo Switch「スプラトゥーン3
普段と違う雰囲気で非常に盛り上がりましたし、特別なアタマギアももらえるということもあって多くのみなさんが参戦されていましたね。勝利した「ゴースト」派のみなさんおめでとうございます!
さらに翌週の2023年11月4日(土)からは「スプラトゥーン3 サーモンラン バイトチームコンテスト at Nintendo Live 2024 TOKYO オンライン予選」を兼ねた「バイトチームコンテスト」も開催されるなど、発売1周年過ぎてもイベント盛りだくさんです。
全世界を盛り上げるフェスではありますが、早くも次回フェスの開催が決定したのですが、次回は地域によってお題が異なるものとなっています。
日本のお題はというと・・・その内容に日本中、いや世界がザワつく状態となっています!

日本各地で呼び名が違う「コレ」は何!?

コレなんて呼ぶ? 回転焼き vs 大判焼き vs 今川焼きコレなんて呼ぶ? 回転焼き vs 大判焼き vs 今川焼き – スプラトゥーン公式X

「スプラトゥーン3」第11回フェスが2023年11月18日(土) 9:00 ~ 2023年11月20日(月) 9:00の日程で開催されることが決定しました!
気になる日本でのお題は「コレなんて呼ぶ? 回転焼き vs 大判焼き vs 今川焼き」です!
最初に公式X(@SplatoonJP)のポストを見たときには、なりすましアカウントのフェイク画像かと疑ってしまったほどの尖ったお題ですね。
誰もが一度は食べたことがある中にあんこ等が入った円柱形の温かい和菓子ですが、多くの人がご存知の通り日本各地で呼び名が多数あるものとなります。
本当はもっとたくさん呼び名がありますが、大きく分けるとこの3つとなるかと思いますので、違う呼び名の地域にお住まいのみなさんもどれかしらには投票できるはず!
日本特有のかなりレアなお題となりますが、今回は投票をあまり悩まないかと思いますので、奮ってご参加ください!

今回は地域によってお題が異なるとのことですが、北アメリカでは「What’s your go-to greeting? Handshake, fist bump, or hug」(あなたの挨拶は?握手 vs グータッチ vs ハグ)となっているようです。
これはこれで参加したいところではありますが、日本のみなさんは「アレ」の呼び名に決着をつけましょう!

© Nintendo

関連記事リンク(外部サイト)

Nintendo Switch版「ホグワーツ・レガシー」発売記念!本郷奏多さん、武田玲奈さん、リゼ・ヘルエスタさんをゲストに迎え発売記念番組が11月14日に配信!
テイクアウトスイーツ専門店「Kirby Café PETIT(カービィカフェ プチ)」に新作ケーキ&グッズ登場
弾幕タクティクスRPG「東方スペルカーニバル」の公式サイトとティザームービーが公開、発売時期は2024年春

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 「スプラトゥーン3」第11回フェスは地域によって異なるお題!日本のお題に世界がザワつく!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。