【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

access_time create folder生活・趣味
【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

高2のおぬしら、もう秋真っ盛りの11月じゃな!

【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法
秋以降は外部模試がちょこちょこと行われるころじゃな。

これを読んでいるおぬしらの中にも、「この前模試を受けた!今は結果待ち!」という人もいるのではないじゃろか。

じわじわと受験が近づいてきた感じがするのう。
【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

模試結果に一喜一憂するのはまだ早い!?

模試結果が返ってくると、つい志望校の合格判定に目が行きがち。

じゃが、高2のおぬしらが模試結果で一喜一憂しすぎるのはちと早いかもしれん。

模試は、合格判定を出すために受けるのではない。

真の目的は自分がこれまで勉強してきたことが、どのくらい実戦で使えるかを測るためじゃ。
【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

性格タイプ別・模試結果の活用方法を知って今後に生かすのじゃ

モチベーションアップの要因にもダウンの要因にもなりうる模試結果。

高2の今は程よい距離感でお付き合いすることを意識しつつ、使えるところはフル活用するのが吉じゃ。

そこで今回は性格タイプ別に高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴と活用方法を伝授するぞ。

まずはスタサプ進路「高校生のための性格タイプ診断」をやってみよ!

まだ性格タイプ診断をやったことがないおぬしは下の画像から自分のタイプをチェックじゃ。

【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法
まずは自分がどの性格タイプかをチェックしてみよう。

※下の画像またはURLをタップすると、診断ページにジャンプするよ!

【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

\高校生のための/性格タイプ診断
https://shingakunet.com/rnet/s/seikaku/index.html

すでに自分がどのタイプかわかっているそこのおぬしはそのまま下にスクロール!

自分の性格タイプ別対処法を確認するのじゃ。

性格タイプ診断結果別、「高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法」はここから!

おぬしらの性格タイプ診断結果別に、輝きスキル&スキマ時間のプチ勉強アドバイスをまとめたぞ!

満足度の高い選択をするためにも、要チェックじゃ。

【自信家】気合の入りすぎで、結果にモチベダウンに注意。少し力を抜いて、小さな目標を立てよう。

【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

◆自信家タイプが陥りがちな模試結果の落とし穴

目標達成のためにきちんと計画を立てて行動できる自信家タイプ。

そんな自信家タイプは、模試を受けると決まれば全力投球しがち。

全力で頑張ってきたあまり、結果を見て、「あんなに勉強したのに…」「思っていたよりもいまいち…」とへこんでしまうところが落とし穴に!

必ずしもうまくいくのが模試ではない。

いろんな要因で思いどおりに結果が出ないこともあるんじゃ。

◆模試結果ではここに注意! 対処法

もし模試の成績が悪くても、落ち込むでない。

今のうちに思わしくない結果が出るのは、むしろラッキーなこと

最初のうちはきちんと復習できていない範囲が出てしまったり、時間配分が掴めなかったり、テストの形式に慣れていなかったりするから、伸びしろが盛りだくさん。

少し肩の力を抜きながら冷静に結果を受け止めるのじゃ。

今から受験までに、まだ1年以上あるぞ。

パワーを温存しておくのも戦略のうちじゃ。

自分の苦手なところがわかったら、「今月は英語の文法を重点的に復習しよう」など小さめだけど具体的で達成できそうな目標と勉強計画を決めてみよ!

■自信家向け「模試結果」の落とし穴&対処法

☑気合入りすぎ&全力投球のあまり、思いどおりの結果でないと心が撃沈
☑課題がみつかってラッキーととらえ、小さめに次の目標を置いてみよう

【努力家】自分を責めて反省しすぎはNG。良かったところにも目を向けてアメとムチの使い分けを

【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

◆努力家タイプが陥りがちな模試結果の落とし穴

自身の課題にしっかり向き合い、コツコツ頑張る努力家タイプ。

そんな努力家タイプは、模試の結果でも、できなかったところ、いまひとつだったところとちゃんと向き合っているようじゃの。

ただ謙虚なあまり「成績が良くないのは自分の努力が足りなかったから…」と自分を責めがち。

「ここも、ここも、ダメだった。勉強が足りなかった」と反省に反省を重ねてしまうところが落とし穴に!

もう反省は十分じゃ。

おぬしの頑張りは、謎人がずっと見ておったぞ!

◆模試結果ではここに注意! 対処法

ずっとマイナス面と向き合っているのも、しんどいじゃろう。

できているところ、自分的に満足な部分にも目を向けて、素直に認めて自分をほめてあげよう

ムチばかりでなく、たまにはアメも与えて自分を甘やかすのじゃ。

前回ダメだったここが、少し良くなっている!など、小さな進歩をみつけよう。

アメとムチをバランスよく使い分けると、モチベーションを適度に保てるぞ。

気分が落ち着いたら、問題や勉強方法との相性を振り返って次回に生かしてみよ!

■努力家向けスキマ時間のプチ勉強アドバイス

☑結果が悪いと、ひたすら自分の努力不足と感じて真っ暗な気持ちに
☑ムチばかりでなくアメも使って、モチベーションを保とう

【エンターテイナー】ポジティブゆえに、振り返らない傾向。できなかったところは確認しよう

【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

◆エンターテイナータイプが陥りがちな模試結果の落とし穴

楽観思考のエンターテイナー。

そんなエンターテイナータイプは、模試の結果を見て、良い判定なら「よっしゃ~、もう合格できるんじゃね?」、悪い場合でも「まだ1年あるし、なんとかなるっしょ~」とポジティブに考えがち。

ざっと結果を見て満足して、そのまま結果も問題もポイッしてしまうところが落とし穴に!

それではせっかく受けた模試がもったいないぞ。

◆模試結果ではここに注意! 対処法

ポジティブさを保ちつつ、ちと振り返ってみるのじゃ。

「ふ、振り返り!?やだ~めんどくさい!」と思うかもしれんが、要はできなかったところをチェックするのじゃ。

例えば、平均点より自分の得点が低い範囲に注目してみる

「英語の文法・語法が平均よりかなり下だから、この3ヵ月は文法に力を入れるぞ!」など、各教科範囲を限定して復習してみるのもよいぞ。

自分ができなかった範囲を復習してできるようになったら、クラスメイトに問題を出してみるとか、楽しみながら復習するのもよいぞ。

■エンターテイナー向け「模試結果」の落とし穴&対処法

☑楽観的なあまり、模試結果もポイッと放置しがち
☑復習の範囲をまずは絞り込んでやってみよう

【調和人】まわりと自分の結果を比べがち。へこんだときは、先生に相談しよう

【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

◆調和人タイプが陥りがちな模試結果の落とし穴

周囲との関係を大切にし、一体感を大事にしたい調和人タイプ。

まわりのみんなが模試の結果で盛り上がるのにあわせて、おぬしもその空気を壊さぬように会話に入ってしまいがち。

会話の流れでみんなの結果を聞いてしまうことも。

「えっ、E判定なの私だけ?私ってみんなと比べて成績悪い?」なんて焦ってへこんでしまうことが落とし穴に!

◆模試結果ではここに注意! 対処法

他人の結果はおぬしに関係ないぞ!

他人の結果と比べて落ち込んでも、プラスにはならんのじゃ。

仮に結果に落ち込んでしまったら、いろんな人の意見が聞けるのがおぬしの良いところじゃから、信頼できる先生や身近な人にアドバイスを求めてみるのがおすすめ。

コツコツ自分のペースで何ごとにも取り組んでいけるのじゃから、結果やアドバイスを踏まえて自分の勉強方法や勉強計画を立ててみたり、改めて見直してみたりするとよいぞ!

毎日の積み重ねがこれから大事になる。

調和人向け「模試結果」の落とし穴&対処法

☑他人の結果と自分の結果をつい比較して落ち込みがち
☑落ち込んだときは、先生や身近な人と話して志を持ち直す

【ロマンチスト】マイペースのあまり、結果を軽視しがち。振り返り&計画のクセをつけよう

【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

◆ロマンチストタイプが陥りがちな模試結果の落とし穴

マイペースで自分の感性や発想を大事にしたいロマンチストタイプ。

そんなロマンチストタイプは、模試の結果がどうであれマイペースをがっちり貫きがち

「結果なんて関係ないわ、私は私」と軽く見がちなところが落とし穴に!

受験は自分との戦いじゃから、決して悪いばかりではないのじゃがな。

やはり結果の中身は一度見てみる必要があるぞ。

◆模試結果ではここに注意! 対処法

マイペースなおぬしらにも、入試は平等にみんなにやってくるのじゃ。

せっかく受けた模試、振り返りをしておくのじゃぞ。

一度ペースをつかんでしまえばどんどん自分のものにしちゃえるロマンチストタイプ。

せっかくだから振り返りの計画を立てる&実際やってみる、を何回か意識的にトライしてみて。

細かいところまで客観的に見ていくのはあまり得意でないようだから結果の分析なんかは家族や先生の助けを借りてみるのもアリ。

自分が気が乗らない教科や単元は特におすすめ。

今のうちにテストや模試を受けたら、振り返る習慣をつけておくと高3の自分が少し楽になっているはずじゃ。

■ロマンチスト向け「模試結果」の落とし穴&対処法

☑マイペースなあまり模試の結果を気にしなさすぎる
☑苦手範囲の分析は家族や先生に頼ろう

【理論家】一人で反省の沼から抜け出せないことも。苦手克服は助けを借りよう

【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

◆◆理論家タイプが陥りがちな模試結果の落とし穴

冷静に自分の課題を分析して対処できる理論家タイプ。

得意な分析力を生かして、模試の結果から自分の弱い範囲を把握し、反省ができているようじゃの。

そんな理論家タイプは、ひたすら内省して、悩んで「あ~、どうすればいいんだ?」なんて八方ふさがりの状況になりがち。

自分で一生懸命分析して、自分でどうにか弱点克服しようとするのが落とし穴に!

◆模試結果ではここに注意! 対処法

勉強は一人でする必要はないのじゃ。

誰かに助けを求めると、別の視点で解決策がみつかり、もっとラクにいくことも。

まず各教科の先生に模試の結果について、相談してみてはどうじゃ?

次の模試に向けての対策を教えてくれるかもしれん。

どう克服したらいいかわからないときは「この範囲が悪かったんですが、何をするといいですか?」と先生にレッツ相談じゃ。

解答を見てもわからない問題は友達に「この問題解けた?解き方教えてくれない?」など、勇気をもってまわりにヘルプをちょこちょこ出してみるのがいいぞよ。

■理論家向け「模試結果」の落とし穴&対処法

☑模試の結果について、一人で考え込みすぎるあまり八方ふさがりに
☑具体的な対策は、各教科の先生や友達に相談を

【実務家】「なんとかなる」の発揮しすぎに注意。結果は正面から受け止めよう

【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

◆実務家タイプが陥りがちな模試結果の落とし穴

何ごとも柔軟に対応できる実務家タイプ。

そんな実務家タイプは、その時々の状況や変化を受けて行動していくほうだから、先々のことはあまり考えないところがあるぞ。

模試の結果が思いもよらない内容でも、まあ、なんとかなるっしょ!と考えがち。

「総合力で点数がとれればいいや。苦手分野は得意分野でカバーしよう!」などお得意の現実的な考えで模試の結果を見てしまうところが落とし穴に!

たしかに、そのとおりなんじゃが…入試直前に限ってはな。

◆模試結果ではここに注意! 対処法

今はまだ高2の冬じゃから、なんとかなる!で突き進むにはちともったいない。

切り捨てた課題に後からじわじわと後悔するかも。

入試まで十分時間があるので、課題と正面から向き合い、長い目で少しずつコツコツ勉強する計画を立ててみんか?

例えば次回は、今回得点率が低かった範囲を復習して、得点率を上げよう、などひとつ目標を立てておくのもいいぞ。

変化にうまく対応できるおぬしは、前回からの成績の変化にもちゃんと気づけるはず。

■実務家向け「模試結果」の落とし穴&対処法

☑「なんとかなる!精神」で突き進み、後で後悔するかも
☑受験は長期戦。苦手科目も次の目標を立ることで復習を進めよう

【サポーター】自分のケアも大切に。結果で悩んだらヘルプを出して自分のサポーターをみつけよう

【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

◆サポータータイプが陥りがちな模試結果の落とし穴

感受性が高く、人の役に立つことが好きなサポータータイプ。

そんなサポータータイプは、友達から、「私E判定だった、もう志望校あきらめようかな。(しくしく)」などと相談され、励ます側になりがち。

いつも相談にはやさしく乗ってあげるよね。

その一方で、自分の結果を見て、「あーどうしよう…、友達が落ち込んでいるから言えないな」、などとなってしまうところが落とし穴に!

◆模試結果ではここに注意! 対処法

自分の弱点は自分一人でなんとかしなくちゃいけない、なんてことはないぞ!

自分のことになると、なかなかまわりに助けを求めにくいものじゃが、自分のサポーターをみつけておくのじゃ。

例えば友達とできなかったところを教え合いっこするのなんてどうじゃ?

人の役に立つことが好きなおぬしなら、楽しんで友達に教えることができるうえ、自分の理解も高まって、模試を120%活用できるはずじゃ!

もちろん先生や家族、先輩などにも頼ってみてOK。

模試をきっかけに頼りやすい人を見つけてみて。

■■サポーター向け「模試結果」の落とし穴&対処法

☑まわりの相談に乗りがちで、自分のことは後回し
☑模試対策をきっかけに自分の「サポーター」をみつけよう

タイプ別落とし穴に注意して、高2のうちに模試の活用法を身につけておこう

模試は、自分がそれまで勉強してきたことを確認するためのツールじゃ。

今、模試の結果がどんなに悪かろうと、志望校の合否には関係ない。

高2時点でA判定でも、何もしなければ合格は遠のくし、E判定でもコツコツ復習していけば、点数を伸ばして合格への道が開けるぞ。

模試を受けて終わりでなく、そのあとどう生かすかで未来が変わるんじゃ。

模試をフル活用して、あこがれの志望校に近づこう!

【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法

【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法
やっぱり気になっちゃうよね~模試結果。合格判定。あとは、順位とか!

自己採点して「こりゃダメそうだ…」と思った時の模試結果をほとんど見ずに封印したこともありました。(涙)

そんな意味のないことしなくていいように。みんなは謎人にならって今後に生かしてみてね!

From 「模試(テスト)どうだった~?」と聞かれるたびに「ビミョー。」と答え続けていたスタサプ編集部KADO

関連記事リンク(外部サイト)

9ポジ、1ピリッ!SUTASAPU URANAI【占い期間2023/11/1-11/30】
5分でテス勉革命!今回は【スキマ時間の暗記術】編
“超オレ流の〇〇”について語るリアル投稿型連載~オレの勉強がはかどる場所について語ろうか。
検索結果がイマイチ? 行きたい学校を見つけやすくする検索ワードをスタサプ卒業生がアンサー!
現役高校生の「読書実態アンケート2023」!月の読書時間は7.7時間、月の本代は1577円

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!高2秋の模試結果で陥りがちな落とし穴&活用方法
access_time create folder生活・趣味
スタディサプリ進路

スタディサプリ進路

進学や高校生に関するニュースやトピックスを配信する記事サイトです。入試、勉強などについてのお役立ち情報や、進路に関する最新情報、また高校生ならではのトレンドを取材した記事をアップしています。

ウェブサイト: http://shingakunet.com/journal/

TwitterID: studysapuri_shi

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。