ラフなコーデ&こだわりのおうちにみんなが夢中!海外で買い付けを行うmadokaさん #センスフルな憧れちゃん

SNSで見つけた、おしゃれでセンスのある憧れのあの人。

「どんな毎日を過ごしているの?」「なにが好き?」「おしゃれの参考にしているファッションアイコンは?」など、気になるアレコレをisutaエディターがインタビュー形式で紐解いていく、センスフルな憧れちゃん

第22回目の“憧れちゃん”は、ヴィンテージ・セレクトショップMaddie(マディー)を手がけるmadokaさん。

お店を始めたきっかけやファッションのこだわり、おしゃれなおうちなどについて、isutaエディター・yuiが教えてもらいました。

憧れちゃん vol. 22:セレクトショップオーナー・madokaさん

madokaさんってどんな人?

石川県のヴィンテージ・セレクトショップ「Maddie」のオーナー。金沢のスタジオにて、世界各国のヴィンテージアイテムや「Maddie」オリジナルアイテムを、月に一度ポップアップ形式で販売している。おしゃれなファッションはもちろんのこと、今年4月に完成したこだわりの自宅も注目を集めている。

Instagram:(@maddiesawa

madokaさんのInstagram

「Maddie」を始めたきっかけ

yui:madokaさんが「Maddie」を始めたきっかけを教えてください。

madoka:もともと旅行とファッションが大好きで、海外に行った時にヴィンテージマーケットなどで買い物をする機会が多かったんです。その中で、「自分で買い付けてきたアイテムを、自分の好きな世界観のショップで販売してみたい」と思ったのがきっかけです。

yui:madokaさんの“好きな世界観”とは、どういったものでしょうか。

madokaさんのスナップ写真

madokaあまり頑張りすぎずラフな感じだけど、女性らしい雰囲気が漂う世界観をイメージしています!もともとこういったテイストが好きだったのですが、オーストラリアに住んでいた頃、現地の方たちがすごくラフに生活しているのを見て、より惹かれるようになりました。

大切にしていることはある?

madokaさんが海外で商品を買い付けている様子

yui:「Maddie」を営むうえで、madokaさんが大切にしていることやこだわっているポイントはありますか?

madoka直接海外に足を運んで、自分がときめいたアイテムを買い付けるようにしています。自分で直接アイテムに触れることで、「これだ!」とピンとくるものに出合えるような気がします。

「Maddie」の商品

あとは、サイズ感にもこだわっていますね。海外から買い付けるとなると、どうしても日本のサイズより大きくなってしまうので、ダボッと感のあるデニムやスウェットなどは、あえてXSサイズをセレクトして、メンズライクになりすぎないようにしています。

そうすることで、「サイズや長さがちょうどいい」と実際にお客様に喜んでいただけました!

おすすめの国はどこ?

madokaさんが撮影したベトナムの景色

yui:買い付けでよく海外に行かれる、madokaさん的おすすめの国があれば教えてください。

madokaどの国も魅力たっぷりなのですが、アジアの国がすごく好きです!発展途上国ならではの雰囲気にワクワクしますし、美味しいご飯が安く食べられるのも最高ですね。

madokaさんのスナップ写真

タイの離島をスクーターで回ったのがとても楽しかったので、皆さんにもぜひ体験してほしいです。

ファッションのインスピレーション

madokaさんのスナップ写真

yui:ここからは、madokaさんのおしゃれ事情についても聞かせてください。

madokaさんのスタイリングは、絶妙な組み合わせでとてもセンスフルですよね!インスピレーションはどこから受けているのでしょう。

madokaさんのスナップ写真

madokaヨーロッパの街中で見かけた女の子たちからが多いと思います。インドのおばあちゃんが着ていた民族衣装や、メキシコのおばあちゃんが着ていた刺繡のブラウスなどから影響を受けることもあります!

色使いが鮮やかでかわいいので、前を歩いているとついつい見惚れちゃいます(笑)

一目惚れしたアイテムを教えて!

madokaさんが購入した「ALAIA」のバレエシューズ

yui:madokaさんが最近購入した中で、一目惚れしたアイテムが気になります!

madokaALAÏA(アライア)のバレエシューズです!ストッキングのようなあみあみのデザインに一目惚れして購入しました。

服はヴィンテージのものを選びがちですが、靴に関してはデザイン性のあるものが好きです。このシューズはすごくツボで、夏から秋にかけてたくさん履きました。 

madoka:また「Maddie」でも一度ポップアップを開催した、ヘアアクセサリーブランドluludi(ルルディ)のシュシュもお気に入りです!ビッグサイズなところと素材感、かわいらしい色味に一目惚れしました。

結構大きめなので、髪を結ぶだけでなく、手首に着けるだけでもコーデのアクセントになってかわいいんです…!

この秋冬に着回したいもの

madokaさんのスナップ写真

yui:madokaさんが今季、目を付けているアイテムがあれば教えてください。

madokaいま目を付けているのはレザージャケットですね。「Maddie」でも、今季はヴィンテージのレザージャケットを何着か仕入れていて、私も何か購入しようと思っています。

狙っているのは光沢の少ないヴィンテージレザーで、グレーのフーディとスニーカーに合わせてカジュアルにキメたり、ドレスアップの日に合わせたりと、いろいろなスタイリングを楽しみたいです!

おしゃれなおうちのこだわりは?

madokaさんの自宅の写真

yui:madokaさんはファッションだけでなく、ご自宅もすごくおしゃれですよね!こだわったポイントはどこでしょう?

madoka:床や壁、キッチンなど、ほとんどの場所を夫と2人で北欧風にデザインしたところです。玄関ドアや室内ドアなどは最初既製品を見に行ったのですが、ピンとくるものがなくすべて手作りで仕上げました!

madokaさんの自宅の写真

yui:ほとんどの場所をご自身たちでデザインされているなんて、すごすぎます!デザインのインスピレーションは、どこから受けているのでしょう。

madoka:これも海外からの影響が大きいですね。以前、夫婦でデンマークに行った際に泊まった建物がすごくおしゃれだったので、そこのデザインを意識してみました

お気に入りの場所とインテリア

madokaさんの自宅の写真

yui:そんなご自宅の中で好きな場所や、お気に入りのインテリアはありますか?

madoka:好きな場所はリビングです!いろいろなところに窓をつけていて、その窓から見える自然いっぱいの景色に癒されています。季節によって異なる景色が見れるところも気に入っています。

madokaさんの自宅のライト

インテリアでお気に入りなのは、オランダでハンドメイドで作ってもらったライトです!いまはダイニングテーブルの上に吊るしていて、食卓を照らしてくれています。

今後挑戦したいこと

Maddieの看板

yui:最後に、madokaさんが今後挑戦したいことを教えてください。

madoka:大きな夢は思いつきませんが、コロナ禍でしばらくできていなかった、各地でのポップアップをやりたいと思っています。これまで東京・大阪で開催したことがあるので、次は福岡県で開催してみたいです!


\取材メモ/

センスフルなファッションやおうちが個人的にずっと気になっていて、もともとInstagramをフォローさせていただいていた方のお一人。実際にお話させていただくと、おおらかでありながらもエネルギッシュな印象を感じ、魅力あふれる雰囲気にますますファンになりました…!私も今季レザージャケットを狙っているので、madokaさんに教えてもらったスタイリングを参考に、おしゃれ上級者を目指したいと思います!

byエディター・yui

madokaさんがおすすめするブランドやお店はこちら

ALAÏA

luludi

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ラフなコーデ&こだわりのおうちにみんなが夢中!海外で買い付けを行うmadokaさん #センスフルな憧れちゃん
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。