具沢山すぎて経営が心配になるレベルの駅弁「かにいなり」が美味しすぎた

福井県の駅弁、番匠本店の「越前贅かにいなり(850円)」を実食レビュー!
まずお箸がすごい
パッケージの時点ですでに美味しそうな中身がチラ見えしているのが萌えポイント。

そして注目なのが、このお箸。

あまり見たことのないタイプですよね。

実はこのお箸。

伸びるー!
出先でお箸がなくて困ることが多い筆者。このお箸をたくさん買っておいて、各カバンに入れておきたいです。
世界で一番素敵ないなり寿司

パッケージを開封するとまるでカニ系海鮮丼の魅力を凝縮したようなビジュアル!

絶景!

一番左はプチプチしたとびっことカニの身がたっぷり。一口食べるとカニの香りととびっこの食感で口がいっぱい。いなりからジュワッと出てくる甘めの出汁ですでに絶頂。

真ん中はカニのほぐし身がたっぷり。ほぐし身は香りを感じやすい形状ですが、生臭さもなく“良いカニ”を使っているという自信を感じます。

一番右はタマゴ焼き+いくら+カニのほぐし身の3点セット。

タマゴ焼きを捲るとそこにもほぐし身が敷き詰められています。具沢山すぎて850円という価格に心配が出てくるレベル。

この厚みでほぐし身が入っています。豪華なチラシ寿司を食べているかのような満足感でした。

締めにシンカンセンスゴイカタイアイス(スジャータバニラ)。2023年10月末より車内販売が終了(グリーン車のみモバイルオーダーに対応という形で継続)しているので、もしかにいなりとセットで楽しみたい場合は、駅の自動販売機で購入してから新幹線に乗り込むようにしましょう!
購入店舗:金沢駅構内「おみやげ処金沢」(営業時間-7:00~21:00)
(執筆者: Benthoven(ベントーヴェン))

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。