スズメバチの巣にマイナス196度の液体窒素を流し込んだ結果→ 衝撃の展開

スズメバチの巣に液体窒素を注ぐ動画が注目を集めている。液体窒素はマイナス196度の激しく冷たい液体。それをスズメバチの巣に流し込み、退治し、駆除するというわけだ。
スズメバチの巣に液体窒素! 現時点で26万再生を突破
スズメバチの巣に液体窒素を流し込むようすは、YouTubeチャンネル『おーちゃんねる』で公開されており、あまりにも興味深い内容のためか、すでに現時点で26万再生を突破している。
じっくりと液体窒素を流し込んでいく
スズメバチの巣は家や木の上にあるイメージだが、なんと、今回の場合は地面に埋まっているっぽい? スズメバチが出入りしている穴にパイプを差し込み、じっくりと液体窒素を流し込んでいく。
液体窒素を流し込んだのに生きているスズメバチ!?
結果、スズメバチとその巣を駆除できたようだが、驚きなのが、液体窒素を流し込んだのに生きているスズメバチがいたこと。詳細は動画で確認してほしいが、スズメバチの生命力、凄すぎる。
※冒頭イメージ画像はフリー素材サイト『写真AC』より
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。