シンプルな見た目からは意外なほど、高機能な優等生。yolの「Pouch bag」【サムシング センスフル】

「サムシング センスフル」は、isutaが見つけた“センスの光るモノ”をシェアするシリーズ。

想いのこもったコンセプト、こだわりの詰まった機能性、ひねりの効いたデザインなど、どこか“センスフル”な要素を感じるプロダクトを、ひとつずつご紹介していきます。

yolの「Pouch bag」

yolの「Pouch bag」を持った女性

「yol(ヨール)」「Pouch bag」(税込2万2000円)は、スマートフォンが入るサイズのコンパクトなバッグ。

以前ご紹介した「Big bag」や「Small bag」と同様、コンパクトなのにたくさん入る、スタイリッシュさと収納力にこだわって制作されたシリーズの1つです。

yolの「Pouch bag」

サイズはタテ18cm×ヨコ10cm×マチ3.5cmで、カラーはDark green/Whiteの2色展開。

ごくごくシンプルなビジュアルですが、実は使いやすい工夫がぎゅっと詰まったアイテムなんです。

内側にはカード専用のポケットが

yolの「Pouch bag」内側に備えられたカードポケット

まず注目したいのが、バッグ内側に備えられたカードポケット。カードを直接収納できるから、お財布を持たず身軽にお出かけできちゃいます。

フェスやキャンプなどのアウトドアなお出かけにはもちろん、防犯により気をつけたい、海外旅行の際にも大活躍しそう。

ファスナーが深くまで開けられるため、取り出しやすく使い勝手の良さも抜群です。

ストラップ紐が“ゴム製”って斬新!

yolの「Pouch bag」のゴム製ストラップ

他にはない唯一無二の魅力として、“ゴム製”のストラップも見逃せません。まるで工具のような無骨な雰囲気で、レザー素材とのギャップが漂います。

見た目のユニークさだけでなく、汗などの水分にも強く耐久性に優れているという、機能面での魅力も。

yolの「Pouch bag」のゴム製ストラップ

ゴム紐はバッグ内側で結び目を調整して、長さを変更することも可能ですよ。

シンプルベーシックで機能性も◎ 結局こういうのが一番重宝するんです

yolの「Pouch bag」に刻印されたブランドロゴ

バッグ前面には、「yol」のブランドロゴがさりげなく刻印されています。

オーソドックスで使い勝手のいいバッグは、長い間、またいろんなシーンで重宝すること間違いなし。

近場のお出かけにも、旅行時の必需品バッグとしても。使い始めたら手放せなくなってしまうかもしれません。

 

About「yol(ヨール)」

2022年9月にローンチした、バッグとジュエリーのブランド。

女子美術大学・ファッションテキスタイル領域を卒業したディレクターのfukoさんが、アパレル勤務を経て、ジュエリーブランドのビジュアルデザインやPRを担う傍らにスタートしました。

ブランド名の「yol」とは、「道」を意味するトルコ語。

“家を出て、道を歩き、あなたが何かと出会う最高のきっかけとなりますように。今日という一日の、側にいる心強い相棒のような存在となりますように”と、道を歩む全ての人へ願いを込め、身につける人にとってお守りとなるようなアイテムを制作しているといいます。

ディレクターのパートナーは、ジュエリーブランド「Naotokojima」の彫金師・デザイナー。1作目のバッグ「ilk」の留め具や、2023年夏に登場した新作「cotton stone bag」の持ち手・留め具は、2人の共同制作によるものです。

ちなみにトルコは、fukoさんがコロナ禍のために行きたいけど行けなかった、憧れの場所。

自分の足で歩みたい、外へ飛び出したいという思いが、自身の作品に対する願いと合致し、この土地の言葉をブランド名に選んだそうです。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. シンプルな見た目からは意外なほど、高機能な優等生。yolの「Pouch bag」【サムシング センスフル】
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。