ピエール・エルメと鎌倉発のお菓子「クルミッ子」がコラボ!伊勢丹新宿にはカップタイプやマカロンも登場予定

access_time create folder生活・趣味

伊勢丹新宿店の90周年を記念して、和洋菓子ブランド「鎌倉紅谷(かまくらべにや)」×世界的なパティスリー「ピエール・エルメ・パリ」がコラボ。

特別なコラボスイーツが9月20日(水)から伊勢丹のオンラインギフトサイトと伊勢丹新宿店にて順次発売されます。

鎌倉紅谷×ピエール・エルメ・パリがコラボ

鎌倉の和洋菓子ブランド「鎌倉紅谷」の代表菓子「クルミッ子」

約40年前に誕生した鎌倉紅谷の代表菓子『クルミッ子』は、自家製キャラメルとクルミをバター生地ではさんだ焼菓子です。

サブレを型抜きする際に余った生地を活かそうと、スイスの伝統菓子“エンガディナー”をヒントに生まれたそうですよ。

鎌倉紅谷とピエール・エルメ・パリがコラボした伊勢丹新宿店限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」

コラボスイーツ「イスパハン クルミッ子(8個入)」(税込2160円)は、『クルミッ子』にピエール・エルメ・パリを代表するスイーツ『イスパハン』の要素を掛け合わせ。

『クルミッ子』に新フレーバーが登場するのは、なんと今回が初なのだといいます。

代表スイーツがコラボした「イスパハン クルミッ子」

鎌倉紅谷とピエール・エルメ・パリがコラボした伊勢丹新宿店限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」

「イスパハン クルミッ子」は歯ごたえのよいクルミ、自家製キャラメル、バラが香るフランボワーズジャムをバター生地でサンド。

それぞれのお菓子の特長を混ぜ合わせただけにならないよう味のバランスを考えて配合し、きれいなバラ色になるよう通常の『クルミッ子』とは異なる製法で焼き上げているそう。

『イスパハン』を思わせる華やかなローズの香りとフランボワーズの酸味、『クルミッ子』のキャラメルのほろ苦さとクルミの食感が見事に調和した、新たなおいしさが楽しみですよね。

店頭限定のコラボスイーツも見逃せない

鎌倉紅谷とピエール・エルメ・パリがコラボした伊勢丹新宿店の店頭限定スイーツ「イスパハン クルミミカップ」

さらに店頭限定で「イスパハン クルミッ子」をカットした際にできる“切れ端(ミミ)”の部分を詰めた「イスパハン クルミミカップ」(税込1026円)も登場。

同時期にはピエール・エルメ・パリのマカロンにクルミッ子のキャラメルを使った「マカロン クルミッ子(6個入)」も販売されるそうですよ。

鎌倉紅谷とピエール・エルメ・パリがコラボした伊勢丹新宿店限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」のパッケージ

パッケージも鎌倉紅谷のブランドキャラクター“リスくん”がパリにお菓子の修業に行くというストーリーに沿ったデザインに。

側面には鎌倉でクルミッ子を、パリでマカロンをつくるリスくんが描かれています。

時差があることから、それぞれ昼と夜の景色になっている点にも注目です。

鎌倉紅谷とピエール・エルメ・パリがコラボした伊勢丹新宿店限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」

コラボアイテムは、伊勢丹のオンラインギフトサイト「MOO:D MARK by ISETAN(ムード マーク バイ イセタン)」にて9月20日(水)12:00から販売がスタート。

9月29日(金)から10月1日(日)までは伊勢丹新宿店でも販売されます。

いずれも数量限定なので、スペシャルコラボを楽しみたい人はお早めに。

販売店舗

住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館地下1階フードステージ

期間:9月29日(金)~10月1日(日)

※販売情報は伊勢丹新宿ホームページにて9月中旬に公開予定です

MOO:D MARK by ISETAN

https://isetan.mistore.jp/moodmark

鎌倉紅谷 公式サイト

https://beniya-ajisai.co.jp/

参照元:株式会社鎌倉紅谷 プレスリリース

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧