最大200kgを積載できるのにコンパクト。消防・救助などマルチに使える電動バイク「エネバイ」

EV事業を展開する有限会社サポートマーケティングサービス(以下、サポートマーケティングサービス)は、大きくて重量のある道具をスピーディに運べる電動走行の3輪バイク「エネバイ」を開発・公開しました。

同社はすでにエネバイの商標登録を完了しており、2024年の春に販売開始を予定しています。

最大200kgの積載物を運搬可能な電動バイク

エネバイは、「トゥクトゥク(3人乗りのトライク)を消防バイクとして使用できないか」という想いから開発された電動走行の3輪バイク。2013年以降、10年間におよぶ研究開発により、重量のある消防ポンプを搭載できる形へと進化しました。

消防ポンプはD級、C級、B級の順でサイズが大きくなり、放水性も高くなります。従来は小さなD級ポンプしか載せることができませんでしたが、度重なる研究・改良により、エネバイではB級ポンプを載せられるようになりました。

消防ポンプのほか救助道具やクーラーボックスなど、さまざまな道具を最大約200kgまで載せることが可能。救助や飲食物の運搬など、さまざまなシーンで活用できそうです。

狭い道・入り組んだ道での安全性を確保

蓄電池を使用すると、交流・直流の変換を行わなくてはならず、大きな追加装備が必要になってしまいますが、エネバイではモバイルバッテリーを使用することで、コンパクトな車体を実現。

100km以上のスピードが出る一般的な車やバイクとは違い、エネバイは最高スピードが40~50kmほどに制限されるため、狭い道や入り組んだ道での安全性を確保できます。

パワフルで静かな2000W三相モーター搭載で、騒音の心配はありません。

充電1回の電気代は100円弱

エネバイはコンセントで充電できます。1回の充電にかかる電気代は100円弱で、90km±走行可能です。

加えて、今年2023年5月に特許を取得した、折りたたみ太陽光パネル「移動式超小型太陽光発電システム」を載せることで、どこでも充電できるようになります。

複数の自治体にエネバイを提案

これまで、サポートマーケティングサービスは複数の自治体にエネバイを提案してきました。自治体からは「車で入っていくのが困難な坂道が多い地域で役立てたい」といった声があがっているとのこと。

同社は2023年10月のイベント「危機管理産業展2023」にて、エネバイを含むシリーズ商品を公開する予定。今後も有識者の意見を踏まえ、各製品をブラッシュアップし、安全で持続可能な地域社会の発展に寄与すると伝えています。

参考元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000103014.html

(文・Haruka Isobe)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 最大200kgを積載できるのにコンパクト。消防・救助などマルチに使える電動バイク「エネバイ」
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。