ローソン和洋折衷に、ファミマは牧場パワーで競りかける!:今週のコンビニスイーツランキング

今週もやってまいりました。
2023年8月第4週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位

第3位、ローソン「お餅で巻いたもち食感ロール(ごま&あんこ)」。
もち食感生地に、ごまとあんこが出会いました。
おなじみ和洋折衷スイーツの新フレーバー。

こちらが原材料欄となります。

発売を楽しみにしていたとおっしゃるむぎっこさん。
ロール生地はしっとりもちもち♪
表面の求肥生地には黒ごまも練り込まれていて心地よい弾力感に優しい黒ごまの香り
クリームはふんわり軽くまろやかさ黒ごまの香ばしさが感じられ甘さ程よく美味しいです
真ん中に入った粒あん🫘は程よくつぶ感が残っていていいアクセントになっています
出典:むぎっこさんのクチコミ
いつものおいしさに黒ごまの風味が加わり、美味しく召し上がられたようですね。

手に取る前からふんわりと、漂うごまのいい香り。
食べればしっとりもちもちと、いつもながらのいい歯ごたえ。
その中からはお待ちかね、甘さと共に豊かなごまの滋味あふれます。
とろりゆるめの粒あんが、下支えする和のロールケーキでした。
第2位

第2位、ファミリーマート「たべる牧場スフレプリン」。
「たべる牧場」アイスとコラボした、ミルキーなスフレプリンです。
プリン・ソース・スフレには北海道産牛乳入り。

こちらが原材料欄となります。

ゅぃぽんさんがクチコミを寄せてくれています。
ミルクプリンはなめらかで柔らかく
少しバニラシード入りでとろんと美味しい。
ミルクソースと少し油脂感のあるホイップとミルクスフレ。
全部一緒に食べると練乳っぽく感じました。出典:ゅぃぽんさんのクチコミ
通常版よりも甘くてお気に召されたようですね。

ひとさじすくえばしゅわりとスフレ、とろり舌にてとろけます。
ふわりホイップその下からは、とろとろプリンがお出迎え。
口いっぱいに広がってゆく、それはまろやかミルク味。
とろけてやさしく心を満たす、そんなミルキースイーツでした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

ローソン「お抹茶クッキーシュー(抹茶ラテ風)」!
宇治抹茶を使用したクッキーシューです。
抹茶の香り広がり、気分はさながら抹茶ラテ。

こちらが原材料欄となります。

れっどぷらむさんのクチコミをご覧ください。
苦味がふわっと口いっぱいに広がり、鼻からお抹茶の風味がぬけていくようです。
クッキーシュー生地は、生地のサクサク感、コーティングのザクザク感、
食べるところによって違った食感を楽しめます。
お抹茶の苦味、ホワイトチョコの甘さが絶妙にマッチして、クセになる美味しさでした。
リピ確定のおいしさだったようですね。

香ばしさあふれるシューはざっくり小気味よし。
秘めたるクリームほろ苦く、渋みと香りが響きます。
ホワイトチョコが甘さを添えて、なるほどこれは抹茶ラテ。
食感・風味・味わいと、おいしさ極まるクッキーシューでした。
来週の結果は?
先週に引き続き、ローソンが1位・3位にランクイン。
その顔触れもお抹茶&ごまあんこと、和洋折衷の新作スイーツで攻めてきました。
いっぽう2位にはファミマのコラボスイーツ。
定番スフレプリンに「たべる牧場」の力が加わり、さらにおいしくなったと評判です。
新作を次々ランクインさせるローソンは流石と言ったところ。
もちろんファミマ・セブンも負けてはいません。
いずれもさらなるおいしさ込めた、新作が控えていることでしょう。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
関連記事リンク(外部サイト)
ローソンいちご、セブンはココナッツ! サマースイーツの饗宴!:今週のコンビニスイーツランキング
中華の名店「赤坂四川飯店」監修商品も!『イトーヨーカドー中華街』始まります![PR]
ミニストップからパフェ参戦! ローソン負けじと生・食物繊維!:今週のコンビニスイーツランキング

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。