話題の場所・KISARAZU CONCEPT STOREにリメイク食器やファッション雑貨が大集合!一点ものも登場です

最旬のお出かけスポットとして話題になっている、ファッションを楽しむ人のためのテーマパーク・KISARAZU CONCEPT STORE(木更津コンセプトストア)。

8月15日(火)より、本施設のプロデュースに携わっている「PASS THE BATON(パスザバトン)」がPOP UPを開催します。

会場には、テーブルウェアやファッション雑貨など、本ブランドのオリジナルアイテムが3000点以上も展開されるのだとか。一点ものも並ぶという貴重な機会をお見逃しなく!

「PASS THE BATON」のPOP UPが木更津で開催

千葉・木更津にあるファッションテーマパーク・KISARAZU CONCEPT STORE(木更津コンセプトストア)

KISARAZU CONCEPT STOREは、ブランド毎ではなくジャンルやスタイル別に洋服をディスプレイするなど、これまでにないショッピング体験ができる場所として注目を集めています。

セレクトリサイクルショップ「PASS THE BATON(パスザバトン)」

本施設のプロデュースを手がけているのが、個人の思い出の品を次の人へとバトンを回す役目や、企業が持つデッドストックアイテムなどをアップサイクルして販売などする、セレクトリサイクルショップの「PASS THE BATON」。

POP UP会場には、これまでさまざまな企業と共に開発してきた、「PASS THE BATON」らしいエッセンスが加えられたリメイクアイテムがずらりと並ぶといいます。

運命的な出合いが待っているかも!?

セレクトリサイクルショップ「PASS THE BATON(パスザバトン)」

今回のPOPUPには、食器を中心にアクセサリーやファッション雑貨などがラインナップ。

洋服を製造する過程で残った生地の端材を活用したトートバッグや、シミなどの理由で製造過程で除外されてしまう竹の素材を扇子の骨子に使用した京扇子などが、今までになかったデザインにアップデートされていますよ。

「PASS THE BATON」の倉庫に眠っていた一点ものも多数登場するとのことなので、運命的な出合いにも期待できそう!

おしゃれ食器を見つけに、KISARAZU CONCEPT STOREへGO

セレクトリサイクルショップ「PASS THE BATON(パスザバトン)」

日本の厳しい製品基準を満たすことができなかった器に、アーティストが新たなデザインをプラスしたテーブルウェアシリーズにも注目してみてください。

イタリアのテーブルウェアブランド「リチャード ジノリ」の食器に、ファッションブランド「mina perhonen(ミナ ペルホネン)」のデザイナー・皆川明さんがストーリーを書き込んだアイテムや、B品の業務用食器にアーティスト・元永 彩子さんがイラストを描いた商品などは、思わずコンプリートしたくなるかわいさ。

POP UPで、ぜひおしゃれな器をゲットしてみてくださいね。

PASS THE BATON POP UP概要

場所:KISARAZU CONCEPT STORE(木更津コンセプトストア)内 POPUP STAGE

期間:8月15日(火)~10月1日(日)

営業時間:10:00~20:00(最終入場19:30)

KISARAZU CONCEPT STORE公式HP:https://kisarazu-concept-store.com/

参照元:株式会社スマイルズ プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 話題の場所・KISARAZU CONCEPT STOREにリメイク食器やファッション雑貨が大集合!一点ものも登場です
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。