未来のジョブズかイーロンか?10歳の少年が提示した大学進学のための資金計画が凄すぎる!

access_time create folder動画

将来の大学進学へ向けて、両親に素晴らしい資金計画のプレゼンを行った10歳の少年が話題です。
未来のスティーブ・ジョブズかイーロン・マスクか?と驚かされる、その賢いプレゼンの様子をご覧ください。

10歳の少年が両親にプレゼン

10歳の少年ニール・リムズくんは、将来ミネソタ大学モリス校へ進学するという夢を掲げています。
そこである金曜日の夜、ニールくんは大学の高額な授業料を節約するための資金計画を立て、両親の前でプレゼンすることにしました。

出典:TikTok

 
ニールくんは計算式が書かれた画用紙を広げてこう話し始めました。
「ママに誕生日プレゼントの予算を聞いたら、100ドルと言われました。僕が19歳になったら家を出るとして、それまでに全部で900ドル貯まります」

出典:TikTok

 
「クリスマスプレゼントの予算も合わせると、900ドル+900ドルで1800ドルになります」
そこでニールくんは提案します。

出典:TikTok

 
「さて、大学の2年分の授業料は現在24,000ドルです。もし・・・プレゼントをもらう代わりに、その予算を大学の学費として積み立てたら約9%は目標に届くでしょう!」

なんと、ニールくんは9年間分の誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントの予算を充てることで、高額な大学の授業料の節約になるという結論を導き出したのです。

この子の将来が楽しみ!

プレゼンを終えたニールくんに、お母さんが「つまり、プレゼントの代わりに大学進学のためのお金が欲しいということ?」と尋ねます。

出典:TikTok

 
するとニールくん、迷わず「うん」と答えます。

出典:TikTok

 
そんなニールくんに「お金を投資することについても話し合うことができるわよ。そうすれば、さらにお金が増えるかもしれないからね」とアイディアを出すお母さん。
このアイディアにニールくんはかなり乗り気のようで、「うん!したい!」と即答します。

出典:TikTok

 
堂々とした振る舞いで素晴らしいプレゼンを行ったニールくん。
最後は「僕は自分の将来を気にかけているんだ」という強い言葉で締め括られます。

その賢さに、この子は未来のスティーブ・ジョブズかイーロン・マスクか?と期待が膨らみますね。

動画はこちら

ニールくんが大学進学のための資金計画を両親にプレゼンする様子を収めた動画は、TikTokで世界中の注目を集めました。
ミネソタ大学モリス校にもその噂が届いたようで、夢を追い続けるようニールくんに記念品が贈られたそうです。

ニールくんの素晴らしいプレゼンはこちらの動画からご覧いただけます。

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder動画
local_offer
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧