芸術好き必見!“飲む名画”に“キャンバスケーキ”など、アート要素てんこ盛りのカフェ「unimocc」が気になる
![芸術好き必見!“飲む名画”に“キャンバスケーキ”など、アート要素てんこ盛りのカフェ「unimocc」が気になる](https://getnews.jp/extimage.php?64d28fe37d1b4b05a2c29c7872db8fef/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_3c5180977d4ff02739ca6e191939c4727b359fd1.jpg)
東京・代官山のLurf MUSEUM(ルーフミュージアム)や京都・河原町の世界倉庫をはじめ、最近続々とオープンしている「アートカフェ」。ギャラリーが併設されていたり、アート体験ができたりと、ユニークなお店が増えていますよね。
2023年3月に大阪・谷町でオープンしたばかりの「unimocc(ユニモック)」で楽しめるドリンクやケーキ、クッキーはすべて“アート体験”ができるもの。
さらに、素敵な作家さんの展示も鑑賞できる、アート好きにはたまらない場所なんですよ。
アートカフェ「unimocc」/大阪
![大阪にあるunimoccの外観](https://getnews.jp/extimage.php?dbfbe79a25fb63cffcf7a42a1b2d91f4/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_7c469982a11155dc72992c3ca8d2138d00e12a95.jpg)
@oyasumi_kikan / Instagram
大阪・谷町に位置する「unimocc」は、アートをテーマにしたドリンクやスイーツが食べられるギャラリー併設のカフェ。
こちらは“スタンディングカフェ”といって、ドリンクなどを立ったまま楽しむお店です。店内に設置された大きなテーブルが、スタッフとお客さんのコミュニケーションが生まれやすい雰囲気を作ってくれていますよ。
![大阪にあるunimoccの展示会](https://getnews.jp/extimage.php?ef82b9b33130e0bc9e61a8be98fb4051/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_39d09d7102f8f1680506c611375e180d1c6b74a4.jpg)
@oyasumi_kikan / Instagram
現代アーティストの作品が展示された店内は、まるで小さな美術館のよう。ドリンクを飲みながら、作品鑑賞を楽しめます。
展示内容は1カ月ほどの周期で変更されるというから、何度訪れてもそのたび新鮮に楽しめそうですね。
目にも楽しいとはこのこと…!アートをテーマにしたメニュー
![大阪にあるunimoccのART mock drink](https://getnews.jp/extimage.php?56fed1ed8c164bb12b117735dcd8b0da/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_dd29742f0d465f93845ecbc2ae2586d539f7f239.webp)
@aaa.kkk.ooo / Instagram
有名絵画をモチーフにした『ART mock drink(アート モック ドリンク)』は、デザインや色、味でその魅力を再表現している“オマージュドリンク”。
思わず写真を撮りたくなってしまうような、美しい“飲む名画”にくぎ付けになること間違いなしです。
アート好きさんなら、メニュー名を隠した状態で作品のモチーフを考える時間も楽しめちゃうはず。絵画の知識があまりないという人は、自分の感性を信じて味や見た目をメインでチョイスしても良さそうですよ。
![大阪にあるunimoccの“舞踏”ローズ&エルダーフラワーのゼリーソーダ](https://getnews.jp/extimage.php?436d20c724a8cc1a415342052904cc9b/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_881cab27a289344d581d883cae3d01fb1c023a7b.jpg)
@oyasumi_kikan / Instagram
写真はアルフォンス・ミュシャの『舞踏』という絵画を表現した『“舞踏”ローズ&エルダーフラワーのゼリーソーダ』(税込1500円)。
炭酸の中で踊る花びらは、まるでダンスをしているみたいなビジュアルです。口に含むと、お花の甘い香りがいっぱいに広がるんだとか。
優しいローズピンク色に、エレガントな雰囲気を感じますね。目にも楽しいとはまさにこのこと!
![大阪にあるunimoccの舞踏のドリンクカード](https://getnews.jp/extimage.php?e87b918e817e2bd0d28cb8dc94dd4caa/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_c3465197a3229127b04a43c7fbb665498abcbeb5.webp)
@oyasumi_kikan / Instagram
店頭に置かれた撮影台では、メニューのインスピレーション元になった作品と一緒に写真を撮れますよ。
一緒に渡されるドリンクカードに目を通せば、作品そのものへの理解が深まり、より愛着が湧いてくるはずです。
![大阪にあるunimoccの名画のアイシングクッキー](https://getnews.jp/extimage.php?dd40ca21f655150c1d689ea5c599c53e/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_c5940cce3debcb81fd00e0c3489b72f370ce2c56.jpg)
@aaa.kkk.ooo / Instagram
同じく名画をモチーフにした『名画のアイシングクッキー』(税込950円)なら、ドリンクとはまた違った表現を楽しめます。
ほろ苦いココアのクッキーに、一つひとつ手作業でアイシング。丁寧に作られたおしゃれなクッキーは、食べるのがもったいなく感じられそうです。
有料のギフトBOX『額縁模様の化粧箱』(250円)を合わせれば、他にはない贈り物として喜ばれるはず。
新感覚?自分で描くアートスイーツ体験!
![大阪にあるunimoccのキャンバス・ケーキ セット](https://getnews.jp/extimage.php?f1d070902a138786624237aeb315bcaf/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_c9fcfd33f4e51a5c346ac9c15bfef225c4d49af5.jpg)
@aaa.kkk.ooo / Instagram
unimoccの中でも特におすすめしたいのが、“真っ白い綺麗なケーキの上にお絵描き”ができる『キャンバス・ケーキ セット』(税込3250円※お好きなアートモックドリンク付き)というメニューです。
![大阪にあるunimoccのキャンバス・ケーキ セット](https://getnews.jp/extimage.php?695c9f9eca23a2a2cb4745cbae4dff8a/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_0c695d92f23cc76090d7005ee6f9008180cef2b7.jpg)
@aaa.kkk.ooo / Instagram
ベースとなるのは、甘酸っぱいフランボワーズクリームをサンドした、紅茶の香るバタークリームケーキ。そこへ、カラフルなクリームを好きなように盛りつけます。
パレットとパテのおかげで、本格的な雰囲気も倍増。何をどのように描こうか、ワクワクしそうですね。
一緒に付いて来る6種類のトッピングパーツも自由に活用できますよ。(※パレットのクリームやトッピングは、季節によって異なります。)
![大阪にあるunimoccのキャンバス・ケーキ セット](https://getnews.jp/extimage.php?f98ed5ec7e08b5e5669649555937bab5/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_28789e18e84233d58879bb4872e74b261b2b5c6b.jpg)
@aaa.kkk.ooo / Instagram
ケーキ本体だけでなく、お皿の部分へのデコレーションも忘れずに。
自分ならではのアートを作り込む体験は、一生の思い出になること間違いなしです。毎日数量限定のため、予約をしておくのがおすすめですよ。
アートの世界観にどっぷり浸れるスポット
![大阪にあるunimoccのキャンバス・ケーキ セット](https://getnews.jp/extimage.php?bf67826ee47ed0baa1865cef66bded60/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_a50e61a1e521cfd0f33bdd5870b3722d40ba0b3d.jpg)
@aaa.kkk.ooo / Instagram
今回ご紹介した「unimocc」はいかがでしたか?
芸術が好きな方からあまり知識はないという方まで、どんな方でも気軽にアートな時間を過ごすことができますよ。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
unimocc
住所:大阪府大阪市中央区谷町6丁目3-25
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日
公式HP:https://unimocc.com/
公式Instagram:@unimocc
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。