Sochic、時代への違和感を問う新曲「Too much」本日リリース

access_time create folderエンタメ

Sochic、時代への違和感を問う新曲「Too much」本日リリース

2020年より、東京を拠点に活動する男性シンガー・ソングライターSochic(ソーシック)が、本年5月にリリースした「ハイライト」に続き、ニューシングル「Too much」を本日リリースした。

新曲”Too much”は、「令和」という時代への違和感を楽曲化した作品になっており、ニュージャックスイングを根っこにしたシティーポップ風なサウンドに仕上がっている。

コメント

Sochic コメント
「Too much」は、「令和」という時代への違和感を楽曲化した作品になっています。 SNSが苦手で普段からそんなにない、出来るなら見たくないと思っている僕には、この「令和」という時代がスマートフォンに支配された世の中だ、、、と感じることが多くて。

例えば、SNSに写真を投稿するために旅行に行ったり、フォローワーや「いいね」の数に囚われたり、ここ最近で言うと SNS 用に加工した画像を自分の顔だと思いたくて、学校でマスクを外せなくなっている子がいると聞きました。なにその時代、、とホントよく思います(笑)

あまり強く主張しすぎるのも良しとしない世の中なので、聞いてくださる方と、この歪な時代を良い塩梅で共感し合えるように楽曲「Too much」作りました。 歌だけで伝えようとするとメッセージ性が強くなりすぎると感じたので、聴き物というか、歌詞をあまり注視して聞かなくても、音として楽しめる楽曲にしたくて、サウンドはニュージャックスイングを根っこにしたシティーポップ風に仕上げています。 よくよく聴いたらけっこう嘆いてるわこの人、、、と思ってもらいたいです(笑)。

ジャケット画像ですが、フォトグラファーの保坂昌城さんが、この楽曲を聴いてグラスに注いだ水が溢れ出す寸前の『表面張力』を連想したとのことでこの写真を撮ったそうです。 是非そちらにも注目して受け取っていただけると幸いです!!

リリース情報

Sochic
「Too much」
2023年6月14日(水)リリース

アーティスト情報

・Sochic オフィシャルTwitter
https://twitter.com/Sochic_Studio
・Instagram
https://www.instagram.com/sochic_gram

Sochic、時代への違和感を問う新曲「Too much」本日リリース

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ
local_offer

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧