南海キャンディーズが「記憶力の低下あるある」披露 サントリー「あしたを想うオールフリー」TV‐CMが6月17日よりOA

access_time create folderエンタメ
南海キャンディーズが「記憶力の低下あるある」披露 サントリー「あしたを想うオールフリー」TV‐CMが6月17日よりOA さっき覚えたことが出てこない

 サントリー株式会社のノンアルコールビールテイスト飲料「オールフリー」ブランドより、記憶力に着目した機能性表示食品「あしたを想うオールフリー」が6月20日に全国発売されます。記憶力を高めるのに役立つ機能があるという「GABA」配合の新商品です。

 あわせて、南海キャンディーズの山里亮太さんとしずちゃんを起用した、TV‐CM「誰さん?」篇(15秒)が6月17日に全国公開されます。

【さらに詳しい元の記事はこちら】

 TV‐CM「誰さん?」篇では、年齢と共に多くの人が経験する「記憶力の低下あるある」を描いたストーリーが展開されます。

 テレビ局にて、さっき会ったばかりの番組関係者たちに声をかけられるも、名前を思い出せずに曖昧な言い回しで返答を続ける山里さん。編成局長の名前も思い出せずに口ごもりながら挨拶をしています。

TV‐CM『誰さん?』篇(15秒)」構成作家 TV‐CM『誰さん?』篇(15秒)」プロデューサー

 「あれ~」と気まずい表情でカフェスペースに着くと、目の前にはしずちゃんが。「名前、出てこんなぁ」と渡された「あしたを想うオールフリー」を飲み、ポジティブな気持ちを取り戻すストーリーとなっています。

TV‐CM『誰さん?』篇(15秒)」しずちゃん TV‐CM『誰さん?』篇(15秒)」南海キャンディーズ

 名前が出てこず慌てる様子をコミカルに演じる山里さんと、新商品を美味しそうに飲む2人が印象的なCMに仕上がっています。

 日常でも同じような経験があるという山里さん。監督からの「名前が出てこないことが相手にバレないよう、うまくごまかしてください」という難しい指示に対し、短時間でコツを習得し、自然体且つ臨場感たっぷりに演技を披露。撮影現場では、その演技に何度も笑いがおきたとのこと。また、カットがかかった後も「美味しいから」と山里さんが新商品を口にする一幕があったそうです。

 一方のしずちゃんは、表情やしぐさ、関西弁のセリフについて監督と熱心に話し合い、1テイク目からプランどおりに表現し、監督から絶賛されたとのこと。

 なお、CMに出演しているエキストラの中には、南海キャンディーズの後輩芸人たちがまぎれているそうです。

情報提供:サントリー株式会社

関連記事リンク(外部サイト)

ついにか!?西川貴教が選挙演説風の写真を投稿 ファンから「投票します」の声
ハウステンボス歌劇団が創立10周年 「10周年記念公演」を8月8日開催
映画「翔んで埼玉Part II(仮)」埼玉&千葉解放戦線のキャラクターが再登場 加藤諒・小沢真珠など続投決定

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ

おたくま経済新聞

時事ネタ・おたく系コラム・ネットの話題など発信中!

ウェブサイト: http://otakei.otakuma.net/

TwitterID: otakumatch

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧