ライブ前にくつろぎたいならここ!“日本5大ドーム”周辺にある、居心地抜群な穴場カフェを5つご紹介するよ
徐々にオフラインイベントの規制も緩和され、国内ではコンサートやスポーツ観戦の機会も増えてきました。
会場に行く際には、イベント前の待ち時間や、休憩に利用できる場所を押さえておくのも便利かもしれません!
そこで今回は、“日本5大ドーム”といわれる、札幌・東京・名古屋・大阪・福岡ドームの周辺にあるお店をピックアップ。ライブ前にゆったり過ごせる穴場カフェをご紹介します。
CLAXON CoffeeRoasters/札幌ドームから徒歩12分
![札幌にあるカフェCLAXON CoffeeRoastersの外観](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?dfb6074caf0468564d6b889c2985e38d/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_85695a5f2d4cd0a3b3cf80d2c668547945ee203a.webp)
@iiaeo.__ / Instagram
はじめにご紹介するのは、北海道・福住にある「CLAXON CoffeeRoasters(クラクション コーヒーロースターズ)」。住宅街に佇むコーヒー専門店です。
「札幌ドーム」からおよそ12分の距離に位置していますよ。
![札幌にあるカフェCLAXON CoffeeRoastersのチーズケーキ](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?dfbb27e39db26a52fa6e4a31202ab276/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_fcd6e5811fa779c7c6e1635b0d6ea19abceb94c8.webp)
@iiaeo.__ / Instagram
店内は古民家のような雰囲気で、温かみのある落ち着いた空間が特徴。作業をしたり本を読んだり、ゆったりとした時間が過ごせそうです。
![札幌にあるカフェCLAXON CoffeeRoastersのチーズケーキ](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?14f82b9806e68ff421660a21c5f41e24/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_d97ad35c358c225a145fa8f7bc090bf982d76bda.webp)
@iiaeo.__ / Instagram
メニューはケーキや和菓子、トーストなどのスイーツが豊富。ぜひ、お店こだわりのコーヒーと一緒に味わってみてくださいね。
CLAXON CoffeeRoasters
住所:北海道札幌市豊平区福住1条1-14-18
営業時間:12:00〜19:30(L.O. 19:00)
定休日:火・水
公式Instagram:@claxoncoffee
trevo/東京ドームから徒歩5分
![水道橋にあるカフェtrevoの店内](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?88d06d182c98846a631846812d2eda2e/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_f166f1ca071ad2251eb55b112bdf8b3254a85a59.webp)
@hn0875 / Instagram
お次は、「東京ドーム」から徒歩約5分の場所にある「trevo(トレボ)」。最寄りの都営三田線・水道橋駅からは徒歩約3分の場所に位置し、アクセスの良さも抜群です。
店内はウッド調のインテリアが揃い、ゆったりとしたBGMが流れる素敵な空間が広がっていますよ。
![水道橋にあるカフェtrevoのバスクチーズケーキ](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?22f397c79eae8957618e0d3f137fcdee/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_87888514abde2c5d7f5624e52b844a79b4687390.webp)
@hn0875 / Instagram
こちらには、軽食やランチにぴったりのサンドイッチや、手作りの焼き菓子などのメニューが揃っています。
中でも人気の「バスクチーズケーキ」(550円)は、オリーブオイルと塩で食べる斬新なスイーツ。チーズの濃厚さとオリーブオイルの香りがアクセントになり、上品なお味なんだとか。
サイズも大きめなため、イベント前の腹ごしらえにはうってつけですよ。
trevo
住所:東京都文京区本郷1-17-6
営業時間:11:00~17:00
定休日:不定休
公式Instagram:@trevo_3_trevo
KIMA KIMA COFFEE&DOUNUTS/バンテリンドームナゴヤから徒歩8分
![名古屋にあるカフェKIMA KIMA COFFEE&DOUNUTSの店内](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?e2f48633999a3743bbd5cd4fa2356677/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_46f33ebf4e325b041ad19295a61b319653300572.webp)
@orvr.o7 / Instagram
愛知・名古屋にある「バンテリンドームナゴヤ」から徒歩約8分、「KIMA KIMA COFFEE&DOUNUTS(キマキマ コーヒーアンドドーナツ)」は、ホワイトをベースとしたナチュラルな空間が特徴です。
![名古屋にあるカフェKIMA KIMA COFFEE&DOUNUTSのドーナツ](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?de3c12b9cc3fd67326caa163e74a1f2c/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_fc5163b4a690bca24eb404a1992d6e26d129f439.webp)
@orvr.o7 / Instagram
毎朝店内で手作りしているというドーナツは、もっちりふっくらとしていて、食べ応え抜群。
上白糖ではなくきび砂糖の自然な甘みで仕上げた、こだわりの一品です。
![名古屋にあるカフェKIMA KIMA COFFEE&DOUNUTSのドーナツ](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?0f087ddd1d014bbb22f586a1ed9a56f8/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_99a1e8544692dfef021900b257873d7c7e998a7e.webp)
@orvr.o7 / Instagram
店頭には、定番ドーナツが常時8~10種類ほどラインナップ。
限定ドーナツの情報は公式インスタグラムで案内しているそうなので、随時チェックしてみてください。
KIMA KIMA COFFEE&DOUNUTS
住所: 愛知県名古屋市千種区古出来3-2-9
営業時間:10:00〜19:00
定休日:日・月(不定休あり)
公式Instagram:@kimakima_coffee_dounuts
this one/京セラドーム大阪から徒歩15分
![大阪にあるカフェthis oneの店内](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?04e9c51b6c3e0d60a48e3d8247f00202/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_59bc094d6c437dbe1948888196a8a33762a41615.webp)
@__shn32 / Instagram
大阪・九条にある「this one(ディスワン)」は、「京セラドーム大阪」から徒歩約15分の距離に位置しています。
ショーケースの中には、たくさんのスイーツがずらり。ケーキのほかに焼き菓子も並べられていて、どれにしようか迷ってしまうほど種類豊富です。
スイーツはどれもお店で手作りされているため、お菓子の甘い香りがお店中に広がっているんだとか。
![大阪にあるカフェthis oneのショコラタルトとマフィン](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?ef26b536f9341b54f3b72ddf0c9067b0/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_bf0c2c5ab3bffd97262487b9aacb8325aff83d18.webp)
@__shn32 / Instagram
中でも人気なのが、チョコやフルーツをふんだんに使ったタルト。
季節によって変わる期間限定スイーツにも注目ですよ。気になった方は、ぜひ注文してみてくださいね。
this one
住所:大阪府大阪市西区北堀江4-12-10 グランドメゾン長堀 B棟1F
営業時間:平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜18:00
定休日:不定休
公式Instagram:@this.one.bake.cake.shop
FUK COFFEE Seaside/福岡PayPayドーム直通
![福岡にあるFUK COFFEE Seasideの看板](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?30c87e6aa53a5524f955251925dd8ffd/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_1e03f76e65575279cdbdcd811c049595598770b2.webp)
@mico_1220 / Instagram
最後にご紹介するのは、福岡・唐人町にある「FUK COFFEE Seaside(フックコーヒーシーサイド)」。「FUK COFFEE」は、九州を中心に店舗を構えるコーヒー専門店です。
「福岡PayPayドーム」に隣接された複合施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」の中にあるこちらの店舗は、ドームから直行できるのがポイント。ギリギリまでカフェタイムを過ごしたい方にはベストな場所ですよ。
![福岡にあるFUK COFFEE SeasideのFUKプリン](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?6960436c2911afb692f8d0dab64e2fc1/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_5f8818420b11fafbf6342fe97af9d0ddca5d02f1.webp)
@mico_1220 / Instagram
看板メニューの「FUK プリン」(600円)は、プラス100円でバニラアイスのトッピングができます。
プリンは固めで、ほろ苦いカラメルがクセになるお味なんだそう。ぜひ、野球観戦やコンサートの前に足を運んでみてくださいね。
FUK COFFEE Seaside
住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6 3F BOSS E・ZO FUKUOKA
営業時間:9:00〜20:00(L.O. 19:00)
定休日:なし
公式Instagram:@fuk.coffee.seaside
参戦前に素敵なひと時を
気になるお店は見つかりましたか?
近くに行く機会がある方はチェックして、コンサートやスポーツ観戦の前に素敵な時間を過ごしてみてくださいね。
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。