酔っ払いはたどり着けない!?居酒屋が入っているビルの階段がエッシャーの「無限階段」ような作りで困惑

access_time create folder動画

現実的に見えていながら、非現実的な印象を与える不思議な光景…
だまし絵で有名なオランダの画家、マウリッツ・エッシャーが描いた絵は、現在でも世界中の多くの人々の目を錯覚させています。

そんなエッシャーの作品みたいな光景が新潟県に存在していました。

こちらはTwitterユーザーのしまさお(@flipperssnow101)さんが新潟駅近くのビルで撮影した写真。

たしかに階段の作りがなんとも複雑で、まるでエッシャーが描いた「無限階段」のようですね。

ちなみにこの階段、どうやら2階に行くには奥の階段を使うのが正解らしく、手前の階段を使うと3階へ行ってしまうようです。

そしてさらにこんな光景も。

…うーんと、もはや階段がどこに向かっているのかわからなくなってきました。酔っ払っていたら高確率でたどり着けそうにないですね(笑)

投稿に寄せられた声

なるほど、増築を繰り返した結果の可能性もありますね。しかしとても不思議な作りのビルです。

▼関連記事▼

一体どういうこと!?カゴの中を思わず二度見・・・まるで“だまし絵”のような光景が話題に!

耳が口ばしに見えるぞ!?あの有名な”だまし絵”みたいな顔で寝るウサギが可愛い

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder動画
local_offer
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧