【ロムアンド×ローソン レビュー】ふんわり発色や上品なラメ感がロムアンドの人気コスメそのもの!アイメイク編
コンビニエンスストアのローソンが、韓国の人気コスメブランド「rom&nd(ロムアンド)」とコスメを共同開発!
両者がタッグを組んで誕生した新ブランド「&nd by rom&nd(アンド バイ ロムアンド)」のアイテムが、3月31日(金)より全国のローソン店舗に登場するんです。
人気の韓国コスメブランドと共同開発したというだけあって、その実力がとっても気になるところ。
isuta編集部がひと足お先に試してみたので、今回はアイメイクアイテムに絞って使い心地をご紹介していきます!
ローソン×ロムアンドの新ブランドが登場!サイズ感がかわちい~

ローソンとロムアンドがタックを組んで誕生した、「&nd by rom&nd(アンド バイ ロムアンド)」。
コンビニで気軽に試せるミニサイズの計25アイテムが、3月31日(金)に発売されるんです。
クッションファンデ、アイシャドウパレット、アイブロウ、アイライナー、リップ、ネイルポリッシュなど、同ブランドだけでトータルメイクが完成しちゃうほど種類が豊富!
こんなにもバラエティ豊かなラインナップが、コンビニで買えちゃうのってすごくないですか?しかもどれもかわいいミニサイズで、税込550円から手軽に試せるのも嬉しい~!
ピンクのパッケージもキュートだから、一軍コスメとしてポーチに常備しておきたくなるかも。
超ミニサイズ!さらさらマット&捨て色なしのアイシャドウパレット

ここからは、アイメイクアイテムに絞って紹介していきます。
まずは、サイズ感に驚きな4色入りアイシャドウパレット「メロウアイパレット」(税込1350円)。ここまで小さいサイズのアイシャドウパレット、見たことないかもしれません。
縦約4.5cm×横約4.5cmの大きさしかない、超コンパクトサイズ!

パレットの中にはマット質感のパウダーが3種類と、繊細なラメパウダーが1種類入っていますよ。どれも捨て色なしで抜群に使える~!ラメパウダーは上まぶたにのせるほか、涙袋にのせてアクセントを加えるのもかわいいんです。
使ってみると、ロムアンドで人気の10色入りアイパレット「ロムアンド べターザンパレット」の発色や質感に似ているように感じました。時間が経っても粉飛びしにくかったり、二重幅に粉が埋まりにくかったりするのも同じ!何度重ねても、発色が強く出過ぎないのも使いやすいポイントですね。
普段「ベターザンパレット」を愛用している人なら、持ち運び用に1つは買っておきたいアイテムかも。
ローズフォグ


『ローズフォグ』は、ほんのり甘いピンクメイクを楽しみたいときにうってつけ。肌なじみが良く、優しい雰囲気に仕上がりますよ。どちらかというと、ブルべさんに似合うかも。
ソフトブラウン


ベーシックに使えるブラウンアイシャドウが欲しいなら、『ソフトブラウン』一択です。パーソナルカラー問わず使える4色が入っており、バイトやお仕事シーン、そして遊びに行くときと、シーンを選ばず使えるのも◎
アップルシナモン


イエベさんにおすすめなのが、『アップルシナモン』。Bの赤みのある色が目元に温かみをプラスして、おしゃれな雰囲気に仕上がります。オレンジ系のリップやチークとも相性抜群だから、ぜひヘルシーな雰囲気に全体をまとめてみて。
超本格的なグリッターがコンビニで買えるってすごい…

ぷっくりとした涙袋を作るのに欠かせないグリッターも、コンビニで気軽に買えるんです。
「グラッシーアイグリッター」(税込750円)は、きらきらとしたグリッターがたっぷり!大粒のホログラムも入っていて、華やかな目元が完成します。

クリアピンクで肌の透明感を上げてくれる『チェリーブロッサム(写真上)』と、温かみのある優しい雰囲気の『オレンジブロッサム(写真下)』の2種類。
極細の筆がとても使いやすいので、涙袋にちょんちょんと点で塗るようにすると、きれいな仕上がりになりますよ。

塗ってから30秒ほど時間を置けば、こすってもほとんどラメが飛び散らないのも優秀ポイント。涙袋以外にも、上まぶたに華やかさを足したいときに使うのもおすすめです。
ミニサイズと言えど、侮るなかれ!アイライナーやマスカラも本格的
慌てて出かけるとつい忘れてしまいがちな、アイブロウやアイラインを引いたりマスカラを塗ったりする工程。
そんなときも、お近くのローソンに行けば即解決です!

「メロウドローアイブロウ」(税込880円)は、滑らかな塗り心地で密着力の高いアイテム。反対側には毛流れを整えるブラシもついているから、これ1つで美眉が作れちゃいます。
カラーは『トープ(写真上)』と『チョコ(写真下)』の2種類。

極細の筆先で、思いのままに繊細なラインが引ける「メロウドローアイライナー」(税込880円)は、一軍コスメとして常備しておきたいぐらい優秀!
実際に丸一日使っても、ヨレずにきれいな仕上がりが続くんです。
通常のアイライナーよりも長さが短いので、ラインを引くときは肘を固定したほうが使いやすいかも。

『リアルブラック(写真上)』と『クリーミーブラウン(写真下)』、どちらも目元をはっきりとした印象に仕上げてくれますよ。

「メロウボリュームマスカラ」(税込980円)はボリュームタイプのようですが、実際に塗ってみると、ボリュームよりもまつ毛に長さが出た印象です。

ミニサイズですが、ブラシは通常のマスカラと同じサイズ。下まつ毛には少し大きくて塗りにくいので、ティッシュを下に敷きながら塗るのがベターかもしれません。
ロムアンドで人気の「ロムアンド ハンオールフィックスマスカラ」同様にカールキープ力が高く、みずみずしい色味がおしゃれ~!

『アッシュブラウン(写真上)』と『ダークブラック(写真下)』から、お好みのほうをチョイスしてくださいね。
身近なローソンで、優秀コスメが買えるってすごい~!

ご紹介した、「&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)」のアイメイクアイテムはいかがでしたか?
バラエティショップやオンラインストアのみでしか買えなかったクオリティのコスメが、身近なローソンで買えちゃうのが嬉しい~!
発売されたら、ぜひお近くのローソンでチェックしてみてくださいね。
&nd by rom&nd 公式Instagram

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。