森口博子、大人のためのアニソンカヴァーALリリース決定

森口博子、大人のためのアニソンカヴァーALリリース決定

森口博子が、「大人のためのアニソンカバーアルバム」をコンセプトとしたニューアルバム『ANISON COVERS』を2023年5月24日(水)にリリースすることが決定した。

2019年よりリリースされた『GUNDAM SONG COVERS』シリーズに続く、森口博子の新たなアルバム企画『ANISON COVERS』。テレビ番組BS11「Anison Days」にて番組開始から6年間MCを続けている森口は、現在までに番組内で240曲を超えるアニソンをカヴァーしており、今回のアルバムを通じて更にたくさんの人達とアニソンの素晴らしさを分かち合いたいという願いを込め、本企画がスタートとなる。

1986年にリリースされた、TVアニメ『めぞん一刻』主題歌”悲しみよこんにちは”や1990年にリリースされたTVアニメ『ドラゴンクエスト』主題歌”夢を信じて”など、80~90年代のアニソンの名曲をセレクトし、ジャズ、ボサノヴァ、アコースティックなど生楽器を中心としたリアレンジを施して、ボーナストラック(自身のセルフカヴァー”サムライハート 〜2022〜”」)を含む全11曲を収録。

今作の豪華なコラボミュージシャンには『GANDAM SONG COVERS』シリーズに参加しているアコースティック・ギタリストの押尾コータロー、ピアニストの塩谷哲、作・編曲家で音楽プロデューサーの武部聡志、ジャズ・ヴァイオリニストの寺井尚子に加え、初参加となるDJの赤坂泰彦、シンガーソングライターで音楽プロデューサーの酒井ミキオ、ギタリストのマーティ・フリードマンら豪華ミュージシャンが参加。

CDは初回限定盤と通常盤の全2形態。初回限定盤には本作の収録曲”悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ”のミュージックビデオとメイキング映像が収録されたBlu-rayに加え、スリーブケースが付属。80年代から90年代をテーマにしたニューレトロな色遣いや世界観が特徴のイラストレーター・電Qによって、1985年デビュー当時の森口をモチーフとしたイラストが描かれている。

通常盤はCDのみで、撮り下ろしの森口博子実写ジャケットとなる。さらに対象CDショップにて「ANISON COVERS」を購入すると、イラストレーター・電Qによる初回限定盤のジャケットイラストを使用した「80年代風下敷き」が特典として配布される。対象店舗は後日発表され、特典は無くなり次第終了とのこと。

また、本アルバムを引っ提げた単独公演〈森口博子 コンサート “ANISON NIGHT”〉も決定。2023年6月18日(日)に昨年のコンサートでも大成功をおさめた、東京〈昭和女子大学 人見記念講堂〉にて開催される。本アルバムに収録されるアニソンや、森口博子の代名詞とも言えるガンダムソングの数々が披露されるとのこと。なお、本公演は不織布マスクを着用のうえでの声出しが可能となる。

コメント

森口博子 コメント
アニソンでデビューして37年。今現在も、こんなに贅沢なアルバムを制作できた事、心から幸せです!作品を愛して下さっている熱いファンのみなさんが、新しい形でノスタルジーに浸れる事はもちろん、アニメの作品やアニソン、森口博子に興味のない方にも、音楽的に楽しめる要素が沢山詰まっています。豪華ミュージシャンの方々とのコラボは興奮の連続でした。

近年はアルバム「GUNDAM SONG COVERS」がシリーズ3作品ともすべて、オリコン週間アルバムランキング3位以内にランクインし、令和に50代にして驚きと感謝でいっぱいです。その延長線上での今回のアルバム。選曲もワクワクが止まりませんでした。

この夏7年目に突入のレギュラー番組BS11 「Anison Days」で、これまでカバーさせていただいた楽曲が240曲以上に!毎回、名曲に心震わせています。永遠の輝きを届けたい一心でその作品の中からと、新たに挑戦したい楽曲を選びました。聴いて下さった方の宝物が増える事を願って……。

リリース情報

森口博子
『ANISON COVERS』
2023年5月24日(水)リリース
特設サイトURL : https://king-cr.jp/ANISONCOVERS/
予約URL : https://moriguchi-hiroko.lnk.to/ANISONCOVERS

〈CD収録内容〉※初回限定盤・通常盤共通
風のノー・リプライ / with 寺井尚子 (「重戦機エルガイム」主題歌)
悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ (「めぞん一刻」主題歌)
ロマンティックあげるよ / with 押尾コータロー (「ドラゴンボール」エンディングテーマ)
City Hunter ~愛よ消えないで~ (「シティハンター」オープニングテーマ)
夢を信じて / with 塩谷哲 (「ドラゴンクエスト」主題歌)
そのままの君でいて / with 武部聡志 (「機動警察パトレイバー」オープニングテーマ)
ハッピー²・ダンス / with 赤坂泰彦 (「クッキングパパ」オープニングテーマ)
GHOST SWEEPER / with マーティ・フリードマン (「GS美神」主題歌)
笑顔に会いたい (「ママレード・ボーイ」オープニングテーマ)
LOVE SONG (「ガサラキ」エンディングテーマ)

・BONUS TRACK
サムライハート ~2022~ (「鎧伝サムライトルーパー」オープニングテーマ)
※上記曲順はオリジナル楽曲のリリース年月日順に記載しており、実際の収録曲順とは異なります
※「サムライハート ~2022~」は2022年1月31日より各音楽サービスにて配信中の音源になります

〈BD収録内容〉初回限定盤のみ
悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ Music Video
悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ Making of Music Video

ライヴ情報

〈森口博子 コンサート “ANISON NIGHT”〉
2023年6月18日(日) 東京・昭和女子大学 人見記念講堂
開場16 : 30 / 開演17 : 30

料金 : 全席指定/来場者特典付 ¥8,500+税

特設サイト抽選先行受付期間 : 2023年3月28日(火)18 : 00~4月9日(日)23 : 59
プレリザーブ抽選先行受付期間 : 2023年4月15日(土)18 : 00~4月23日(日)23 : 59
プレイガイド抽選先行受付期間 : 2023年5月1日(月)10 : 00~
一般発売 : 2023年5月24日(水)18 : 00~

※詳細はオフィシャルまで

アーティスト情報

・森口博子 オフィシャル・ウェブサイト
https://www.mogeshan.net/
・Twitter
https://twitter.com/hiloko_m

森口博子、大人のためのアニソンカヴァーALリリース決定

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 森口博子、大人のためのアニソンカヴァーALリリース決定

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。