気温や天気で見た目が変わる! 人気の「ストームグラス」に冬のモチーフ『白くま』と『ゆきだるま こども』が新登場!

寒い冬がやって来ると、家の中で過ごす時間も自然と増えるもの。部屋の模様替えをしたくなったり、素敵なインテリア雑貨を飾りたくなったりする人も多いだろう。そんな時におすすめなのが、気温や天気に応じて見た目が変わる「ストームグラス」。今回は新登場の『ストームグラス 白くま』『ストームグラス ゆきだるま こども』とクリスマスに飾りたい「ストームグラス ツリー」をおためししてみた。
人気の「ストームグラス」に冬のモチーフが新登場!
創業から100年以上の長い歴史を持つ茶谷産業(大阪府)は、輸出入から電子部品の製造まで、さまざまな事業を行っている会社。インテリア雑貨の輸入販売も事業のひとつで、生活を彩るインテリアのある暮らしを提案している。

そんな同社の人気商品「ストームグラス」に冬モチーフの『ストームグラス 白くま』(販売価格 税込4,950円・発売中)と『ストームグラス ゆきだるま こども』(販売価格 税込3,080円・発売中)が新登場! 天気や気温に応じて結晶が現われるオブジェは、クリスマスシーンのインテリアにもぴったりのアイテムだ。
天気や気温の変化で液体が変化するユニークなオブジェ
「ストームグラス」は、ヨーロッパで航海時に気象予測ツールとして使われていたアイテム。天気や気温の変化で、ガラスの容器内の液体が結晶化する様子を楽しめる。

ストームグラス 白くま
今回新登場した『ストームグラス 白くま』は、にっこりとほほ笑む表情がとってもキュートなオブジェ。

ストームグラス ゆきだるま こども
『ストームグラス ゆきだるま こども』は小さめのサイズ感で、既存の「ゆきだるま」と並べて親子ゆきだるまで飾るのもおすすめだ。リビングや玄関など、場所を選ばずに飾れるのも嬉しいポイント。
結晶が変化していく様子に子ども達も大喜び
今回はたくさんの種類がある「ストームグラス」の中から、新登場の2種類とクリスマスにぴったりな「ツリー」をおためし! 室温およそ5℃~25℃の範囲で結晶化を楽しむことができ、それ以上の室温では透明な液体のままになるそうだ。

箱から取り出してみると、どれも透明な液体の下の方が白くなっていた。よく見てみると白い部分は結晶化していて、手に取るとゆらゆらと揺れる。容器の中を舞う結晶は、真冬の雪のようにも見える。好天の場合は液体がクリアに、曇り空では大きめの薄片上の結晶になるなど、天気によって結晶の形も変わるのだとか。

7歳の娘は特に興味津々で、「どうして色が違うの?」と不思議そうに眺めていた。「真っ白になるところも見たい」と言うので、白くまを玄関に置いてみる。しばらくしてから見てみると、室内に置いている他のストームグラスに比べ、明らかに大きな結晶ができている。結晶化している範囲も広く、「本物の白くまになってる」と娘も大喜び。

既存の「ストームグラス ツリー」は木製の台座が付いていて、飾るだけでクリスマス気分を味わうことができる。

キュートなオブジェは、娘のお気に入りとなり、毎朝結晶の様子を見るのが日課に。「今日は真っ白な雪だるまだね~」と嬉しそうに眺めている姿は、親としても心が温まる光景だった。
本体を振って液体が混ざると、出来上がった結晶が壊れてしまうので注意が必要。飾り棚やテーブルの上などに置いて、癒しのインテリアを楽しんでみてほしい。
クリスマスのインテリアにもぴったりな可愛らしいオブジェ

冬らしいモチーフの『ストームグラス 白くま』と『ストームグラス ゆきだるま こども』は、冬のインテリアやクリスマスシーンにもぴったり。お部屋に置くだけで、おしゃれなインテリアとして楽しめる。気温や天気によってガラス内の液体が変化するので、毎日新鮮な気持ちで眺めることができるのも魅力のひとつ。冬にぴったりなインテリア雑貨の「ストームグラス」は、公式オンラインショップ(Chatani interior store)で購入可能だ。
関連記事リンク(外部サイト)
家族が”学び・育ち・つながる”新ブランド「kazokutte(カゾクッテ)」!学びながら絆を深める『おうちポストシリーズ』の魅力とは?
フレームを自分でアレンジ!ポストカードサイズのジグソーパズルを可愛く飾ろう!
『クロレラの恵み 葉にかける栄養剤』は葉にスプレーするだけの液体肥料!クロレラ入りで速効性があり土も豊かに!
トヨタ『新型PASSO』ファッションブランドとコラボで「オシャレパッソ」を提案した理由とは?
大切なジュエリーだから、収納も『ジュエルケース』で格上げしよう。高級感ただようBOXを開けるたび、うっとり気分…

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。