LG、Optimus G2を6~7月に発売?操作ボタンを背面に移動させて薄型化を実現

LGの次期フラッグシップ「Optimus G2(仮称)」に関する新情報を韓国メディアのETNewsが伝えています。同サイトによると、Optimus G2では、ホームボタンやボリュームボタンなどの全ての操作ボタンを背面に移動させることで、既存のOptimus Gシリーズからの薄型化を実現したそうです。厚さは7mm~8mmとされています。ホームボタンは手探りで探せるよう凹凸をつけ、ボリュームボタンは背面カメラの隣に配置されているそうです。以前の噂の中で伝えられていた背面のトラックパッドはコスト面から見送りとなったそうです。OSはAndroid 4.2.2(Jelly Bean)を搭載しており、6か月以内に”Key Lime Pie”にアップグレードする予定とのことです。”Key Lime Pie”が近くリリースされるのかは不明ですが、おそらく、Google I/Oで発表される新バージョン(Android 4.3かKey Lime Pieか)にアップグレードするということでしょう。LGはソフトウェア・UXの開発のために人員を従来の倍の1000人に増やし、それらの大幅改善に取り組んでいるという。Optimus G2のスペックについては、5インチ440ppiディスプレイ、カバーガラス一体型タッチパネル(G2 Touchとかいうやつ)、Snapdragon 800 MSM8974 2.3GHzプロセッサ、1,300万画素のリアカメラ、210万画素のフロントカメラを搭載することが伝えられてます。LGはOptimus G2の生産に必要となる部品を5月より月産100万台のレベルで発注したと伝えられています。その量産時期から考えると、発売時期は6月~7月と予想されます。Source : Daum



(juggly.cn)記事関連リンク
新型番を採用したLG製スマートフォン「LG-D300」がBluetooth SIGの認証を取得
Samsung、Galaxy S 4の機能や操作を体験できるWEBシミュレーターを公開
Sonyが米国でSIMロックフリー版Xperia Zの直販を開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. LG、Optimus G2を6~7月に発売?操作ボタンを背面に移動させて薄型化を実現

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。