CNNに世界一ウマイと絶賛されたカレーを食べに行ってみた

いまから約10年前の2011年にCNNが発表した「世界でもっともウマイ料理ランキング50」だが、その1位の座に輝いたのがタイのマッサマンカレーである。
かなり特徴的なカレー
マッサマンカレーはココナッツ風味が強く、そして甘さも強い、かなり特徴的なカレーだが、そのテイストはお店により大きく変化するため、仕上がりのテイストに関しては一概に決めつけられない。
多くの客がマッサマンカレーをオーダー
タイでもマッサマンカレーは大人気。特にタイでいちばんおいしいと評判のカレー食堂『Mae Noi Thaifood』に行って、マッサマンカレーを食べてみた。この店を訪れる多くの客がマッサマンカレーをオーダーする。







辛いはずのカレーから一番遠い場所にある味
これはすごい。とことん甘い。甘い、甘すぎる。辛いはずのカレーから一番遠い場所に位置する「甘い」というテイスト。カレーというよりも甘い汁と言った感じだ。
カレーというより別物
しかし、これ、ヤミツキになる味。甘さがジワッと鶏肉に浸透していて、カレーというより別物ではあるが、かなりおいしい「甘い料理」である。甘い料理が好きな人は試しに食べてみてはいかがだろうか。
ちなみに、あまりにもマッサマンカレーが゜人気すぎて、いろいろとテレビに出たり表彰されまくっているこのお店。今後も頑張ってその味を守り続けてほしいものである。甘い。

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。