ある主婦が指摘する「男子のナゾな生態」がほんとに謎すぎて爆笑

ある主婦が指摘する「男子のナゾな生態」がほんとに謎すぎて爆笑

記事が正しく表示されない場合はこちら

自由奔放でマイペース…大人の理屈では言い表すことができない特別な存在、男子。彼らの行動を見ていると、どうしてもツッコミたくなってしまう瞬間が多々あるものですよね。

インスタグラムで活躍される鳥野とりこさんは先日「ねぇ、なんでなん?」というタイトルの漫画を公開しました。

あらすじ

冒頭で描かれる、雨の中楽しそうに談笑する小学生男子たち。そして次のコマでは中学生と思しき集団。


雨の中談笑する小学生。提供:鳥野とりこさん

漫画に描かれた彼らに共通する違和感を覚えざるを得ない状況に、鳥野とりこさんは疑問の声をあげます。


雨の中歩く高校生。提供:鳥野とりこさん

男子に見られる特別な行動パターンについてを綴ったこの漫画。息子くんの傘事情や、フォロワーさんの反応について投稿者の鳥野とりこ(@torico_bird)さんにお話を伺いました。

インタビュー

――男子が傘をささない主な理由には、どんなことが挙げられると思いますか?

鳥野とりこさん:私には理解できない行動なので勝手な予想ですが、雨に濡れる不快さよりも傘を持つ面倒くささが勝つのかなと。

――息子くんも、傘をささないことが多いのでしょうか?

鳥野とりこさん:息子は傘をさしますが、真っ直ぐ持たずにかなり斜めに持つのでずぶ濡れです。レインコート必須です!

――フォロワーさんの反応には、どういった声がありましたか?

鳥野とりこさん:「うちの息子もそうですー!」といったコメントを沢山頂きました。中には旦那さんも傘をささないという方がいて、男子はいくつになっても傘をさしたがらないんだなと思いました(笑)

 

傘をさして手に持つという行動の面倒臭さを嫌って、雨に濡れることを選択する男子たち。「小さいことは気にしない」という彼ら特有の奔放さが、なんだか清々しいですね?

作品提供・取材協力:鳥野とりこ?
ブログ:いろ鳥どり日記

記事が正しく表示されない場合はこちら


関連記事リンク(外部サイト)

名作の裏にこんな「クリエイターあるある」があったとは… 7選
台湾人と結婚した女性が語る「アジア人カップルあるある」がめっちゃ興味深い…。
大学生活もう慣れた? みんなの「キャンパスライフあるある」が面白すぎてw 7選

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. ある主婦が指摘する「男子のナゾな生態」がほんとに謎すぎて爆笑
笑うメディアクレイジー

笑うメディアクレイジー

暇つぶしに持ってこいの「クレイジーなネタ」の宝庫!心理テストや無料漫画、Twitterのおもしろネタも揃っています。

ウェブサイト: https://curazy.com

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。