どこにぶっ飛ぶ!? 143路線に拡大したJAL×HafH「航空サブスクサービス」の旅ガチャを回してみた

旅のサブスクサービス「HafH(ハフ)」を手掛けるKabuK Styleと、日本航空(JAL)が発表した第2回「航空サブスクサービス」実証実験。
6月22日に参加者の募集・予約を開始し、7月31日まで申し込みを受け付けています。
JAL国内路線にお得に乗れるチャンス

昨年8月~11月に実施した第1回に続く今回の実証実験は、HafH会員を対象に、「JALで行く旅ライト」(月額29,800円 / 毎月1,000コイン付与)、「JALで行く旅スタンダード」(月額39,800円 / 毎月1,400コイン付与)、「JALで行く旅プレミアム」(月額82,000円 / 毎月3,000コイン付与)の3種のプランを用意(いずれも3か月の継続が必要です)。
プランごとに一定のHafHコインが付与され、HafHの宿泊とセットを条件に、1区間350~600コインで航空券予約申請をおこなうことができます。

注目は、昨年の第1弾では対象路線が羽田発着の10路線だったところ、今回は一気に国内全路線(一部除く)となる143路線に拡大した点。また、片道や周遊での予約も可能にすることで、より自由度の高い旅を選択することができるようになりました。
旅ガチャでさらにお得に?

また、実証実験の参加者は、初月に付与される「旅ガチャチケット」を使って1回、それ以降は300コインを消費して、片道航空券が1枚ゲットできるガチャをひくことができます。行先は選べないものの、運がよければめちゃくちゃお得に旅ができてしまうのでは……!
今回は「JALで行く旅ライト」プラン(月額29,800円)で実際に旅ガチャをひいてみた様子をお伝えします。
旅ガチャでどこに飛ぶ!?

実証実験の参加者専用ページにいき、出発地の空港を7か所(新千歳、羽田、中部国際、大阪国際、関西国際、福岡、那覇)から選択します。
あとはガチャをひくボタンをクリックして祈るだけ。いざ、ぶっ飛び……!



出たあああぁぁッ! 釧路おおおぉぉッ! ってことは北海道~!

あとは、この航空引換券を使って参加者専用ページから航空券の予約申請をおこなえばOKです。
ちなみに、羽田-釧路間の航空券予約は、通常500コインを必要としています。裏を返せば帰路の航空券に500コインを要するワケですが、ホテルの宿泊とあわせても「JALで行く旅ライト」(月額29,800円)のパッケージ内で収まりそうです。予約に必要なコイン数は、土日祝日やピーク時など搭乗日に関わらず一律なので、夏休みにJALで北海道の旅29,800円は破格と言えるのではないでしょうか。
行先を決めてから旅の工程を考えるのも新鮮で楽しいかも。釧路空港からさらに北海道を巡る旅に出るのもアリですしね。
恒常的な航空サブスクサービス実現へ

なお、今回の実証実験では1,200コイン消費して5枚の片道航空券をゲットできる「JALで行く5連周遊旅ガチャ」も用意。4つの行き先へ周遊した後、出発空港へと戻ることのできる実証実験ならではの旅ガチャです。
この価格設定でJALの航空券が入手できてしまうのは、恒常的な航空サブスクサービスの実現を見据えて、「新たな移動需要創出に向けた航空サブスクサービスに対するニーズなどを検証、把握するべく」データ収集を図るためだとしています。
航空券予約申請期間は9月22日まで、対象出発日は9月30日までということで、これから釧路の旅プランをじっくりと練ってみようと思います。
第2回「航空サブスクサービス」実証実験の申し込み可能期間は7月31日まで。規定数に達し次第早期終了の可能性があるのでご注意ください。
第2回「航空サブスクサービス」専用ウェブサイト:
https://www.hafh.com/lp/jal/202206

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。