「地の利を得たぞ!」追いかけっこをする3匹の犬たち。追いかけられるダックスフンドは、その体型を活かせる無敵ポジションを発見したようです

お家の中で元気に追いかけっ子をしている3匹の犬たち。
ところが、一番小柄なダックスフントには他の2匹にはない無敵ポジションがあったようです。
追いかけっ子する3匹の犬
今回ご紹介する動画が撮影されたのは、イギリス・カーディフにあるとあるお宅。
ロットワイラーとブルドッグ、そして2匹とこの日はじめて会ったというダックスフンドが一緒になって遊んでいました。
出典:YouTube
小柄なダックスフンドの「エイダ」は、ソファと壁の隙間から顔を覗かせています。
エイダが他の2匹を呼ぶように吠えると・・・

出典:YouTube
ロットワイラーの「ミカ」とブルドッグの「ルナ」は、エイダに向かった駆けてきました。
どうやら、3匹は追いかけっこを楽しんでいるようです。

出典:YouTube
しかし、ミカとルナはエイダに追いつけません。
なぜならエイダは、ソファの後ろに姿を隠すと反対側から出てきたのです。
ミカとルナの2匹もすぐさま回り込みましたが、一瞬早くエイダは再びソファの裏に姿を隠してしました。
地の利を得たぞ!
追いかけっこをして遊ぶ3匹の犬。
しかし、小柄なエイダだけはソファの裏のスペースを通れるようで・・・

出典:YouTube
またも反対側から出てきて、ミカとルナを翻弄しています。

出典:YouTube
ソファの隙間に顔を入れたり、ソファの上に飛び乗りショートカットすることで何とかエイダを追いかけようとするミカとルナの2匹。
しかし、2匹には通れないソファの後ろのスペースをしっかり確保したエイダにとって、ここは無敵ポジションになったようです。
動画はこちら
追いかけっこを楽しむロットワイラーとブルドッグ、そしてダックスフンドの3匹の犬の様子は、こちらの動画からご覧いただけます。
関連記事リンク(外部サイト)
やたらと安価なものを意味する「バッタもん」。その由来は?
「柳の下のどじょう」とはどんな意味の言葉?その類義語や対義語は?
「満を持して」とはどんな意味?どんな様子から生まれた言葉?その類義語は?

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。