世界初解禁となる“未来のaibo”も共演!二宮和也主演映画『TANG タング』新場面写真&健とタングの撮影オフショット公開
二宮和也さんが嵐の活動休止以降、初の主演映画となる『TANG タング』(2022年8月11日(木・祝)に公開)の最新の場面写真&健とタングの撮影オフショットが解禁!
映画『TANG タング』の主演は人気・実力ともに日本を代表する俳優、二宮和也さん。国民的アーティストグループ「嵐」の活動休止以降、初の主演映画となる本作で二宮さんは、妻に捨てられ、人生に迷うダメ男を演じます。
二宮さんの今回の共演相手はまさかの、記憶を無くした迷子のへっぽこロボット! 原作はベルリン国際映画祭で「映画化したい一冊」に選ばれた、イギリスのハートウォーミング小説「ロボット・イン・ザ・ガーデン」。日本国内でもシリーズ累計発行部数28万部を超えるベストセラーで、根強い人気を誇っています。
ある理由から、自分の夢も、妻・絵美(満島ひかり)との未来も諦めてしまった、ダメ男・春日井 健(かすがい けん)。ある日、健の家の庭に突然現れたのは、記憶を無くした迷子のロボット、タング。初めは時代遅れの旧式のタングを捨てようとする健だったが、タングが失った記憶には、世界を変えるある秘密が隠されていた。謎の追っ手が迫る中、大人とロボット、ふたりの迷子が大冒険の先に見つけた《人生の宝物》とは? 観た人に勇気をくれる感動の冒険エンタメが、この夏、日本中を笑顔と優しい涙に包みます。
世界初解禁となる“未来のaibo”に興味津々のタング!!
本日6月10日は「6(ロ)」と「10(ト)」の語呂合わせでロボットの日! この日に合わせてポンコツロボットのタングと未来のaiboの場面写真が到着。
記憶をなくしたタングを修理するため福岡へ向かう途中、空港内でタングが初めて「ロボット」と出会うシーンです。この共演は、少し先の未来を身近に感じてもらいたいという本作の想いにソニーが共鳴し実現。一からデザインを書き起こし、この映画でしかまだ出会うことのできないaiboは、早くこの子に未来で会いたい!と思うほど愛らしく、タングも興味津々な様子のカットの解禁となりました。
更に、二宮和也さんとタングの撮影オフショットも合わせて解禁。撮影の合間、待機用のディレクターズチェアに座り2人そろって笑顔でカメラに手を振る仲良さげな様子はまさに劇中の健とタングそのもの! タングも大好きな健の隣で嬉しそうな様子を見せており、微笑ましい1枚となっています。
関連記事:
へっぽこロボットが可愛すぎ!二宮和也主演映画『TANG タング』本予告解禁「男性、女性問わずに可愛らしいと感じてくれると思います」
https://otajo.jp/108401
世界ランキング3位の無職ゲーマー・二宮和也と記憶をなくしたロボットの大冒険!?映画『TANG タング』第1弾ビジュアル解禁
https://otajo.jp/104128[リンク]
作品情報
【タイトル】『TANG タング』
【キャスト】二宮和也
満島ひかり/市川実日子
小手伸也 奈緒 京本大我(SixTONES)
山内健司・濱家隆一(かまいたち) 野間口徹 利重剛 景井ひな / 武田鉄矢
【主題歌】milet「Always You」(SME Records)
【スタッフ】原作『ロボット・イン・ザ・ガーデン』(デボラ・インストール 作 松原葉子 訳 小学館文庫)
監督:三木孝浩 脚本:金子ありさ
【配給】ワーナー・ブラザース映画
Based on “A ROBOT IN THE GARDEN” by Deborah Install Copyright (C) 2015 by Deborah Install
Licensed by Deborah Install c/o Andrew Nurnberg Associates, London through Tuttle-Mori Agency,
Inc. ,Tokyo
(C)2022 映画「 TANG 」製作委員会
【映画公式サイト】tang-movie.jp
《原作について》
人間とロボットによるハートウォーミングな物語が絶賛されている小説「ロボット・イン・ザ・ガーデン」(デボラ・インストール作 松原葉子 訳 小学館文庫) 。2016 年ベルリン国際映画祭で「映画化したい一冊」に選ばれ、「とにかくタングがかわいい!」と世界中の読者を虜にし、日本国内ではシリーズ累計発行部数28万部を超える、海外の作家のデビュー作としては異例のベストセラーである。映画『TANG タング』は、「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を日本版にアレンジを加えての実写化。また、2020年より劇団四季の16年ぶりの一般オリジナルミュージカルとして舞台化。雑誌「ミュージカル」が発表した「2020年ミュージカル・ベストテン」では作品部門第 1 位に選出され、高い評価を得ている。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。