参院選特番『選挙の日2022 私たちの明日』爆笑・太田光がスペシャルキャスターに!

参院選特番『選挙の日2022 私たちの明日』爆笑・太田光がスペシャルキャスターに!

新型コロナウイルス後の世界はどうなるのか? ウクライナ情勢の行方は?
私たちの生活を直撃する物価高に、待ったなしの少子化。
今、私たちが生きる社会は、戦後もっとも大きな変化と向き合っているのではないだろうか。

7月10日(日)投開票予定の参議院議員選挙、今回のTBS選挙特番のテーマは「変わる」。
選挙結果をしっかり伝えることはもちろん、“選挙の日”という特別な1日を通し、大きく変化していく“私たちの明日”をどう生き抜いていくのか考えるきっかけとなるような番組を目指す。

番組のスペシャルキャスターを務めるのは、爆笑問題の太田光。
変化に立ち向かう日本社会の舵取りを私たちは誰に任せるのか?
太田光が変わる現場を自分の目で見て、政治家に疑問を投げかける。

また、TBSの報道番組『Nスタ』『news23』、さらに情報番組『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』がタッグを組み、各キャスターが“それぞれの目線”で、明日を生き抜くヒントをお伝えする。

■コメント
<スペシャルキャスター・太田光>
参院選特番の「台風の目」にしたいです。
前回色々ありましたが、私の“芯”は変わらないし、今回も何が起こるかわからない感じにしたい。そのためにも、ホランさんと石井さんで脇を固めて、というか脇をガッツリ掴んでもらおうと思います。
新型コロナと戦争で、世の中がこれまでと明確に変わった。これからコロナが終息し、戦争が終わった先の日本のスタンスはどうするのか? 日本をどう変えていくのか? 政治家の皆さんにズバリ聞きたいと思っています。衆議院だろうが参議院だろうが、政治家たるもの絶対考えていかなきゃいけない事ですから。

<キャスター・ホラン千秋>
今回の選挙では、様々なバックグラウンドを持った方が候補者として集まってくださることを期待しています。
今私たちのライフスタイルは多様化していますよね。
結婚するということを選択した人もいれば、独身でいることを選択した人もいる。
同性のパートナーがいる方や、夫婦別姓を望んでいる方もいて、どんな未来を選んでも、自分らしく生きられる道が整えられていたら、私たちの生活はもっと豊かになると思います。
多様な視点から今の日本を見直し、より良い社会を作ってくださる議員の皆さんに出会える選挙であってほしいです。

<キャスター・石井亮次>
刻一刻と変わる状況、情報をお伝えする選挙特番は究極の生放送!
太田さん今回はどんな感じに!? 出たとこ勝負のインタビュー! これまた究極の生放送!
投票済みだと100倍興味深くご覧いただけるはずでございます!

<総合司会・井上貴博TBSアナウンサー>
全局横並びで同じ特番を放送する特異な日。
皆さんはテレビを観ますか? 投票には行きますか?
ウクライナ情勢やコロナ禍など、政治がいかに重要か突き付けられる日々でもあります。
日本に興味をもち、政治に興味をもつ入り口に。そんな想いで番組を作ります。

<総合司会・小川彩佳>
太田さんと再びご一緒させていただけることに、喜びとともに身の引き締まる思いです!
選挙の日。どうしても一票にのせたい思いがあるという方。期待することに、諦めてしまっている方。様々な向き合いがあるかと思いますが、示された一票一票の積み重ねが「民意」となり、明日につながっていくことは間違いありません。外交安保面でも経済面でもすっかり変わってしまった世界の中で、この日を境に日本はどこへ向かうのか。皆さんとともに、考えていきたいです。

<プロデューサー・福間寛子>
コロナウイルスに、ウクライナ情勢。ここ数年、出口の見えない、なんとなく不安な思いが日本中、世界中に蔓延しているように感じています。
私たちは、どんな世界でどんな風に生きていきたいのか。
普段は少し恥ずかしくてなかなか口に出せないかもしれませんが、選挙という特別な1日を通して、少し立ち止まって「私たちの明日」を考えるきっかけとなるような番組を目指します。
刻々と変わり続ける世の中を少しでも生き抜いていけるようなヒントを、忖度なく政治家に意見をぶつける太田光さんや多様なバックボーンをもつキャスター陣とともに考えていきたいと思っています。

■番組概要
[タイトル]『選挙の日 2022 私たちの明日』
[放送日時]未定(7月の参議院議員選挙投開票日)
[出演]
スペシャルキャスター太田 光(爆笑問題)
キャスターホラン千秋(『Nスタ』キャスター)
石井亮次(『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』MC)
総合司会井上貴博(『Nスタ』キャスター)
小川彩佳(『news23』キャスター)
[スタッフ]
製作著作TBS
制作協力JNN27局
制作プロデューサー山岡陽輔
番組プロデューサー福岡大司
プロデューサー福間寛子
久我雄三

[公式サイト]https://www.tbs.co.jp/senkyo2022/

©TBS


関連記事リンク(外部サイト)

「パンドラの果実」制作発表記者会見を開催!主題歌初解禁!
「冒険美食クラブ」ハンターも驚き!?おかずクラブ「オノで殴って鹿を狩ったことある!」
女優・日比美思の初の写真展が4月に開催

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 参院選特番『選挙の日2022 私たちの明日』爆笑・太田光がスペシャルキャスターに!
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。