日本コロムビアが新人発掘プロジェクト「Filter Project」を始動

日本最古のレコード会社であり今年創立112周年を迎える日本コロムビアが、新人発掘プロジェクト「Filter Project」を始動させた。
プロジェクト第一弾として、ジャンル・年齢も不問のアーティストの制作費サポートを行う企画がスタートし、「Filter Project」からリリースするオリジナル楽曲を募集する。選ばれた楽曲には制作費として10万円を支給。「Filter Project」から全世界に配信を行う。なお、選ばれた楽曲は数々の作品を手がけてきたコロムビアのエンジニアによるマスタリングを提供。また、コロムビアの系列音楽出版会社であるコロムビアソングスが出版の管理も行う。
さらなる情報は、詳細ページからチェックしよう。
「Filter Project」概要
▼プロジェクト名:Filter(読み:フィルター)に関して
デジタルヒットを目指した新人発掘、および既存にとらわれないプロモーションを実践していくプロジェクト。
「Filter」という単語は「~をろ過する」や検索条件を追加する意味でも使われる単語。様々な粒度(コンテンツ・アーティスト)が溢れるエンタメシーンの中から”良質な音楽・ヒットの原石を見つけ出したい”という想いから命名。Filterには 「知れわたる」という意味も。
ロゴは芽(才能)が開花し世界に知れわたる様子を表している。
▼プロジェクト基本方針
「自由な発想」を念頭にデジタルヒット創出を目指す。新人発掘にフォーカス。
▼第一弾企画
応募期間
2022年6月1日~2022年6月30日23:59
※選考結果:2022年7月中旬にご連絡
※選考通過者のみご連絡させていただきます。
※選考通過者面談(対面・オンライン):通過後、随時実施
応募資格
※年齢・国籍・ジャンル・キャリアは問いません
※オリジナル音源のみの受付となります。
※特定のレコード会社、マネージメント会社と契約がない方
※特定のレーベル、マネージメント、出版社と専属、所属契約をしている方は所属する会社からの承諾を得ていればエントリー可能(当社から各社への専属解放許諾申請等は行うことは致しませんので予めご了承ください。)
注意事項
※応募いただいた楽曲は選考終了の7月末までご自身によるリリースをお控えください。
※応募後の審査状況や選考結果に関するお問い合わせには一切応じておりません。
※音源審査のみです(選考通過者には対面・オンラインでの面談実施予定。)
※エントリーに際して費用はかかりません。
※ファイル送信URL(dropboxなど)でも構いません
※他薦は受け付けておりません。必ずご本人がお申し込みください。
※未成年者の場合、親権者または保護者の同意を得たものとします。
採用楽曲への特典
・日本コロムビア「Filter Project」から音源をデジタルリリース
・制作費(原盤費・アートワーク含む):10万円を支給
・希望者には配信楽曲のマスタリングをコロムビアが自社スタジオで実施
「NIPPON COLUMBIA STUDIO」: https://columbia.jp/columbiastudio/mastering.html
・コロムビアソングスによる出版管理
「コロムビアソングス株式会社」:http://www.columbia-songs.co.jp/
・デジタルプロモーションサポート
企画詳細:https://columbia.jp/filter/
関連記事リンク(外部サイト)
【俺の楽器・私の愛機】893「無知の成せる魔改造」
ヤマハ、「音楽を通じたコミュニティづくり育成講座」参加者募集
ROOT SOUL、2nd AL『FREAKY POWER』リリース&ブーツィー・コリンズからのコメント到着

BARKS(バークス)は、国内外の最新音楽ニュース、アーティストの動画や画像、インタビュー、ライブレポートをお届けする音楽メディアです。
ウェブサイト: https://www.barks.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。