季節限定の贅沢な味わい『秋保ワイナリー白ワインのパウンドケーキ』でカフェ時間を過ごそう

 

仙台市に店舗を構える高級パウンドケーキの専門店『YOU&G』。東北産の素材とこだわりの原材料のみで丁寧に作られているそのおいしさが人気。毎月季節限定商品として手がけているパウンドケーキは、日本各地の特産品を使っている。今回は、5月限定の『秋保ワイナリー白ワインのパウンドケーキ』ご紹介しよう

 

宮城県発、高級パウンドケーキの店「YOU&G」のこだわり

シシマネジメントコンサルティング(宮城県)は、高級パウンドケーキの店「YOU&G(ユージー)」として仙台青葉区に店舗を構え、オンラインショップも展開している。パウンドケーキの素材には東北地方の農産物を使用するのがブランドの特長。口コミを中心にそのおいしさが評判となり、累計販売本数2万5千個を突破(※1)している

 

福島県産の桃が使われたパウンドケーキは、市販されている最も高額なパウンドケーキとしてギネス認定されたことでも話題となっている。

(※1)集計期間:2019.8〜2022.2

 

毎月季節限定のケーキを販売。 5月限定のその味わいは?

サイズ:10.5×8×7㎝

『秋保ワイナリー白ワインのパウンドケーキ』(300g・希望小売価格 税込2,500円・5月限定)

5月限定のパウンドケーキに使われているのは宮城県仙台市にある秋保ワイナリーの白ワイン「リバーウィンズブラン」。酸が残った状態で収穫したデラウェア(通称青デラ)と完熟デラウェア、ネオマスカットを醸した白ワイン。

 

国際的なアジア最大のワインコンペティション「第8回サクラアワード」にてゴールドを受賞している。そのリバーウィンズブランを惜しげもなく使用し上質なパウンドケーキに染み込ませているそう。

特定原材料7品目:小麦、卵、乳

使われている素材はとてもシンプル。食材の魅力を最大限に引き出すために、着色料、保存料、香料などは一切使用していない。

 

こだわりの食材のおいしさを生かしたパウンドケーキ

「YOU&G」のロゴが映える白い箱もおしゃれ。手にした時にズシッとした重さを感じる。

※アルコールを含むので、お子様や特にアルコールに弱い方は注意。(アルコール分2%)

封を開けると、バターの香りとともに白ワインの芳醇な香りがふわっと広がる。

生地にはレーズンもたっぷり。

 

白ワインの芳醇な味わいを感じる大人のパウンドケーキ

ジュワッと白ワインが染み出してくるようなしっとりとした生地。特にレーズンに白ワインが染み込んでいるので、みずみずしさが口の中で広がる。

白ワインのきいたパウンドケーキは大人の味。珈琲や紅茶とともにおうちカフェを過ごすのはもちろんのこと、それこそ白ワインやシャンパンと合わせて大人のスイーツ時間を過ごしてみるのもいいかも。

口の中に広がる白ワインとレーズンの芳醇さがたまらない。バターたっぷりのパウンドケーキの生地は口溶けもよい。

要冷蔵

しっかりと冷やして食べるとキリッと引き締まって爽やかな味わいになった。少し常温に戻してから食べると白ワインの柔らかい風味が楽しめる。

今しか味わえない季節限定のパウンドケーキはYOU&G店舗、公式オンラインショップにて発売中。予約商品となるので、詳細は公式サイトをチェックしてみて。

関連記事リンク(外部サイト)

高級パウンドケーキ専門店の季節限定品♪ 『宮城 Hizen / 究極のいちごとホワイトチョコパウンド』はギフトにもぴったり
カレー専用ワイン!? 『アルタ・ロマ』で ワイン×カレーのフードペアリングを楽しもう!
お手頃価格とは思えないおいしさ! 白ワイン『ドメーヌ・アラン・ブリュモン マリアンヌ ブラン』を食卓に
冬季限定! クリスマスにも人気のフレーバー『苺ミルクパウンド』の可愛い見た目とこだわりの味を堪能してみた!
『きざみレモン・きざみバジル』は味変の見方!ちょっとだけ使いたい時に大活躍!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 季節限定の贅沢な味わい『秋保ワイナリー白ワインのパウンドケーキ』でカフェ時間を過ごそう

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。