「防災は生活の一部」という意識改革が重要! パナソニックが災害多発時代における防災セミナーを実施

大規模な被害をもたらす自然災害が多発している昨今。スーパーなど身近な店舗でも防災アイテムを目にすることも多くなった。そんな中、パナソニックは報道陣向けの防災セミナーを開催。災害多発時代に備えるべき家電や準備すべきアイテムなどが紹介された。

1

セミナーが実施されたのは東京臨海広域防災公園内にある「そなエリア東京」。被災地や避難所の様子を再現した実物大のジオラマなどを展示する防災体験学習施設だ。今回は防災体験学習ツアー「東京直下72hTOUR」に参加し、国や自治体の支援体制が整うまでに必要とされる72時間を生き抜く知恵を学ぶことができた。

2

1階の防災体験ゾーンでは、震度7の地震が起こったと想定した東京の商店街や住宅地を再現したジオラマが並ぶ。商店や民家の無残な姿に思いもよらない恐怖を感じてしまった。

3

鉄筋コンクリートビルも震度7では崩壊する可能性があることが一目瞭然。

4

訪れたらぜひ注目してもらいたいのが家屋の中を再現したコーナーだ。観葉植物や時計が倒れているもの、家具がつっぱり棒や金具で固定されているため、被害は最小限で済んでいる。

5

こちらは家具を一切固定してない状態の部屋。固定するとしないでここまで違うことに驚くばかりだ。地震はいつ起こるかわからないもの。特に寝室に本棚などの大きな家具は置かない、もしくは金具で止めるなど、万が一の時に備えて対処すべきと考えさせられる展示であった。

6

避難所の実物展示も。大地震が起こった際にニュースでたびたび避難所生活が報道されるが、近くで見るとプライバシーが十分に保たれていないことに気づく。館内スタッフによると、普段とはかけ離れた環境から、避難所生活が長引くことで体調を崩す被災者も多いとのこと。また被災時は携帯電話が情報収集の要となるので、電池式のモバイルバッテリーを備えておくと大変重宝するそうだ。

7

後半にはNPO法人MAMA-PLUG理事 アクティブ防災R︎事業副代表の宮丸みゆきさんを招いた勉強会が実施。近年多様化する災害に対する「オーダーメイド防災」への考え方が伝授された。

宮丸さんは防災を非日常と捉えず、「防災=生活の一部」と意識することが重要と指摘。また災害に備え、小型懐中電灯やホイッスルなどを入れた「持ち歩き可能な防災ポーチ」、緊急避難用の2、3日分の食料や簡易トイレを入れた「非常用持ち出しリュック」、避難生活用「家庭内備蓄」と防災アイテムを3つのカテゴリーで準備しておくべきと話す。さらに被災時は、アイデンティティーを守るアイテムを用意しておくことも大切と強調。たとえばいつも身だしなみに気を使っている人であれば、ヘアブラシや化粧品も非常用持ち出しリュックに入れておくことで万が一の際にも心の健康を保てるという。

8

大規模災害が起きると、停電が発生することは周知の事実。災害時には「あかり」が極めて重要になる。もしもの場合に備えて防災用家電を用意しておけば安心だ。おすすめは、4月25日に発売されたパナソニックの新製品「でかランタン」。同社の乾電池式ライトにおいてトップの明るさを実現。明るさを「弱」に設定すれば、最長約1500時間(約62日間)連続使用可能という機能性の高さも心強い。

9

こちらは4段階のうち最も明るさが弱い「1」の状態。最弱モードながら電灯を全て消した暗闇空間が一気に明るくなった。部屋全体を明るくする非常用照明のみならず、テーブルにのせて卓上のあかりとしても使用可能。使い勝手の幅広さも魅力だ。またキャンプなど野外での照明にも重宝するだろう。

10

ランタンのほか、同社は多彩なラインナップの防災商品を用意。筆者が最も気になったのが「LED ネックライト」。首にかけて使うデザインなので、両手が自由に使えるのが大きなポイント。被災時での利便性も高そうだ。

11

大地震が起こった時は窓ガラスや置物が割れる可能性も高い。そんな時に重宝するのが「タングステン耐切創手袋」だ。白熱電球のフィラメント技術から開発された手袋で、高い耐切創性を実現。こすれや摩擦に強い上、細かく割れたガラス破片も安心して集めることができる。柔軟性が高く指が曲げやすいため、扱うものを選ばないのも魅力と言えるだろう。

いつ起こるかわからないこの災害多発時代。防災を日常の一部と意識し、自分に合ったアイテムを揃え始めてみてはいかがだろうか?

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 「防災は生活の一部」という意識改革が重要! パナソニックが災害多発時代における防災セミナーを実施

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。