知らなきゃ損してる?今年オススメしたい大人気ファストファッションブランド「SHEIN」

access_time create folderエンタメ
知らなきゃ損してる?今年オススメしたい大人気ファストファッションブランド「SHEIN」

こんにちは♡

唐道優衣です!

今日は私のインスタで一番質問の多い「ファッション」について投稿したいと思います??

流行りに敏感な女の子はみんな知っているはずの、とあるブランドを紹介したいと思っています!

その今1番オススメしたいブランドとは、「SHEIN(シーイン)」です!

 

SHEINとは?

SHEINは実店舗を持たずにオンライン展開のみで販売しているファストファッションブランド。SHEINは中国の企業が展開してますが、アメリカや中東向けに展開しているブランドで、日本でも知名度が上がってます!

Instagramのオフィシャルアカウントのフォロワー数は、驚きの2452万人!凄すぎ!笑

 

SHEINのオススメしたいポイント◎

・衝撃の安さ
新作アイテムが毎日何千点も入荷してる
・ジャンルが幅広い
・トレンドを抑えてる
・他にはない珍しいアイテムが多い
・サイズ展開が多い
・クーポンのOFF率が高い

SHEINのアイテムをコーデにいれてると、「それどこで買ったの?」って聞かれることが多くて、実際に私もたくさん愛用してるブランドです?♡

最近SHEINで実際に購入したものをレビューしていきますね♡

 

SHEINレビュー

 

コーディネート

このコーデのショート丈のデニムジャケット、タンクトップ、サングラスはすべてSHEINのアイテムです!

・Gジャン:2223円
・タンクトップ:891円
・サングラス:678円

3点買っても4000円以下という衝撃の安さ!?

ショート丈のトップス×ハイウエストボトムの組み合わせは1番スタイルが詐欺れるのでおすすめですよ!✌️笑

「ウエストが細く見える」+「脚も長く見える」ので、着痩せコーデでの中で1番簡単に取り入れやすいです◎

サングラス

サングラスはきちんとケース付きでした♡

グラデーションになってるサングラスは写真映えするので夏におすすめです??

トップス

ショート丈トップス(ホワイト):973円

パット入りでこれ1枚で着用出来るから、夏のコーディネートに凄く便利♪

それにこのトップス、実はカラー展開が17種類もあるんです♡

SHEINはカラー展開が凄く多くて、気に入ったものはカラー違いで購入しても安いから嬉しい?

種類が豊富で、毎日数千点も新商品が出てるSHEINだからこそのラインナップです!

サイズ展開もXS~XLまで、幅広く取り揃えてあるのも良いところですね♡

ショート丈トップス(グリーン):977円

カラー違いのグリーンも♡
グリーンは今季オススメのカラーなので、ぜひ取り入れてみてね!

グリーンをコーデに取り入れる時はホワイトと組み合わせると夏らしくて派手になり過ぎないのでおすすめです♡

ちなみにスマホケースなどの雑貨も取り扱っていて、私も実際に注文してみました♡

スマホケース

スマホケース:250円

驚きの値段!ワンコインで2つ買えちゃう!!?笑

全面ミラーになっていてキラキラしているのが可愛いですよね!250円ですよこれ!♡

スマホリング付きなのも便利で、こんな値段で売ってるのが驚きです◎

 

以上、わたしのオススメブランド「SHEIN」でした!?

レビューやコーディネートが参考になってくれたら嬉しいです♡

またファッション、メイク、インスタ映えなどについて、次回以降も更新していきますので、応援よろしくお願いします?

次回の配信は5月27日(土)になります♡

最後まで読んでくれてありがとうございました♪


関連記事リンク(外部サイト)

【H&M】のInnovation Stories第5弾としてサステナブル素材を使った最新コレクションが発売
しゃぶしゃぶ温野菜から初夏にぴったりな「トムヤムクン鍋」5月19日より期間限定販売を開始
「ASTRO ムンビン × NEIKIDNIS」コラボアイテムを60%で発売開始

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 知らなきゃ損してる?今年オススメしたい大人気ファストファッションブランド「SHEIN」
access_time create folderエンタメ
local_offer
TORSO JACK

TORSO JACK

国内のファッション&カルチャーなど流行を発信するメディア。流行に敏感なライター陣が、現代人が創り出す「モノ」や「コト」にフォーカスする事を方針として発信しています。

ウェブサイト: https://torso-jack.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。