世界一態度が悪いレストランの店員と仲良くなれるか試してみた

世の中には「料金以下のマズイめしを食わせるレストランには代金を払わねー」なんて人もいるかもしれませんが、態度が悪いレストランに入ってしまうとガッカリするものですよね。
世界一態度が悪いレストラン『ウォンケイ』
イギリスのロンドンには、世界一態度が悪いレストランとして悪名高い『ウォンケイ』(ワンケイとも呼ばれる)があります。「ロンドンで最も無礼なレストラン」に選ばれたお店でもあります。



態度が悪いのに大繁盛
ロンドンのチャイナタウンにある中華レストランで、かなり大繁盛しています。態度が悪いのに大繁盛。どうして? それは激安だから。
ロンドンの外食としては激安なのです。ちなみに味に関しては賛否両論。でもあまり文句は言われない。激安だから。

面倒くさそうにオーダーを取りに来る
情報によると、とりあえず入店すると「お前上!」(Go upstairs!)「お前下!」(Go downstairs!)と言われるそうです。
メチャクチャかったるそうに、面倒くさそうにオーダーを取りに来る。テーブルを滑らせるように料理をぶん投げてくる。……ほか、態度が最悪という情報多数。

常連になれば仲良くなれるのでは?
しかし、本当に態度が悪いのか? もしかすると、良い人もいるのではないか? 常連になれば仲良くなれるのでは? いろいろ気になったので、実際に行って確かめてきたことがあります。
確かに日本ではあり得ない(笑)
店内に入ると、厳しい口調ではありませんが、「そこ!」と言われ、そこ(笑)に座りました。オーダーをしようとすると、めっちゃ面倒くさそうに店員さんがやってきた。確かに日本ではあり得ない(笑)。この態度が許さるのか(笑)。



店員さんのシャツに目がいく
やってきた料理はどれも普通。いや、正直、人にオススメできる味ではないかもしれない。
前情報で「麺料理は少しだけマシ」と聞いていたので、次回は麺料理にしようと思いつつ、会計を使用としていたら、一部の店員さんのシャツに目がいきました。
シャツに「お前上!」「お前下!」
オリジナルシャツらしいのですが「お前上!」「お前下!」って書いてる! もはや「世界一態度が悪いレストラン」を自虐的利用してる! 態度の悪さをウリにしている!? しかもこのシャツ売ってる!

店員さんと仲良くなる作戦を実行
ということで、即行でシャツを買い、お布施をしまくって店員さんと仲良くなる作戦を実行することに。目立つように赤いシャツにしました。それから何日も、何日も、ずっと『ウォンケイ』に通い続け、まず……、いや、普通の中華料理を食べ続けました。もちろん『ウォンケイ』のシャツを着用しながらの来店です。


「記念撮影しようぜ!!」と話しかけたら……
そして最終日、ロンドンから離れなくてはならない日、最後の『ウォンケイ』に。そこで勇気を振り絞って店員さんに「記念撮影しようぜ!!」と話しかけたところ、なんと快諾。
嬉しい! ずっと無表情で、むしろ怒っている感じだったのに、めっちゃ笑顔で記念撮影してくれた。


世界一ツンデレな愛すべきレストラン『ウォンケイ』
ということで、個人的には世界一態度が悪いレストランではなく「世界一ツンデレな愛すべきレストラン」になったのでした。
料理の味は、別として(笑)。2022年現在はおいしくなっているかもしれないので、また確認しに行きたいと思います! 続報を待たれよ。
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。