赤ちゃん〜大人まで使えるリップクリーム『ベビーワセリンリップ』のやさしさ・使いやすさ・保湿力を検証

 

無添加処方の「ベビーワセリン」から登場した、『ベビーワセリンリップ』。不純物を極限に排除した低刺激で、原材料はワセリン100%。「ベビーワセリン」同様、赤ちゃんにも使える優しい処方のリップクリームだ。その使い心地と保湿力を確かめてみよう。

 

柔らかく使いやすいベビーワセリンの唇用『ベビーワセリンリップ』

1946年創業の健栄製薬(大阪府)は、消毒薬・局方品の分野に特化し、医療機関や一般消費者向けて様々な製品をラインアップするメーカー。「手ピカジェルシリーズ」や「ベビーワセリン」「酸化マグネシウムE便秘薬」など、ドラックストアで目にしたことがある人も多いのでは。

記者もハンドクリーム「ベビーワセリン」は無意識のうちに、たびたび使っているアイテム。ワセリンは石油から得た炭化水素類を脱色・精製した無味無臭の軟膏。精製段階で不純物をできる限り除去した白色ワセリンは、刺激がほとんどなく、油脂が水分の蒸発を防ぎ保湿効果を発揮してくれる。

この「ベビーワセリンシリーズ」の『ベビーワセリンリップ』(10g・実勢価格 税込359円・発売中)は、天然由来の白色ワセリン100%の無添加リップクリーム。

従来の白色ワセリンと比べて不純物が少なく、無香料・無着色・パラベンフリーの無添加処方。やわらかいので肌に塗りやすく、赤ちゃんから大人まで使える唇にやさしいリップクリームだ。

 

ブランドサイトでは新CMキャラクターには、KAT-TUNの中丸雄一さんを起用し、SNSでも人気で数々のインスタグラマーが紹介している。

 

『ベビーワセリンリップ』持ち運びにも便利なコンパクトサイズがいい

黄色がベースのデザインは、元気が出るビタミンカラー。手のひらサイズで使いやすい。

使い方は、そのまま適量を皮ふ、口唇に塗布する。通常見かけるリップクリームのようなスティックではなく、グロスのようにチューブで押し出すタイプ。

ちょっと押すと、ツヤツヤした透明に近いクリーム状のワセリンが出てくる。

チューブの先は、つるんとしていて角がない斜めカット。そのまま唇につけやすく、滑らかで気持ちの良い塗り心地。

するするのびる

ボトルタイプのワセリンよりも柔らかく伸びが良いので、少量でもしっかり唇を覆ってくれた。就寝時につけて、翌朝にはワセリンの油分が染みたのか、保湿されたのかべたつきはなくしっとりとした唇に。

しっとり馴染む

無味無臭なので昼夜問わずに使いやすく、味覚に影響がないので、食事の前後でも、カフェの最中でもシーンを選ばない。刺激がないので、何かとぶつぶつしやすい敏感肌の記者でもためらいなく使える。さらにワセリン100%なので、ちょっとした指先のささくれなんかにも使えるのが良い。

 

このどこでもどこにでも使いやすい便利さは、記者的に高ポイント。敏感肌や乾燥肌の人はもちろん、ツヤツヤになるので、グロス代わりにもおすすめだ。

 

『ベビーワセリンリップ』は、ドラッグストアなどで販売中。

 

関連記事リンク(外部サイト)

SNSで話題沸騰! 驚きのマウスウォッシュ『オクチレモン』で口の汚れを除去! マスクの中も爽やかな香りを演出しよう
【アルコール消毒荒れ】ベタつかないからスマホやPCに指紋をつけない!ハンドクリーム/ジェル3選『アトリックス ハンドジェル』『うるおいさらっとジェル』『ハンドクリーム モイストジェル』!【with コロナ】
【ニベア青缶の使い方】スキンケアだけじゃない、コスパ最強の『ニベアクリーム』の活用法!
マスクによる肌荒れとおさらば!シルクプロテイン加工の高性能マスク『CCマスク』を実際に試してみた
元祖・落ちない口紅はマスクにもつかなかった! 『資生堂 シフォネット リップスチック 1』

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 赤ちゃん〜大人まで使えるリップクリーム『ベビーワセリンリップ』のやさしさ・使いやすさ・保湿力を検証

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。