【俺の楽器・私の愛機】764「あの赤いストラト」

【俺の楽器・私の愛機】764「あの赤いストラト」

【Fender USA Custom Shop Time Machine Series 60 Stratocaster Closet Classic (Fiesta Red)】(神奈川県秦野市 Ken ken 48歳)
【俺の楽器・私の愛機】764「あの赤いストラト」
感動の来日公演から僅か数ヶ月で飛び込んできた、ゲイリームーア突然の訃報。それから約ひと月後、渋谷の楽器店の店先のショウケースに飾られていた、赤いストラト。楽器とは出会いとは言ったもの、まさに一目惚れで試奏もそこそこにお持ち帰り決定。
年式も色味もゲイリーのストラトとドンズバではありませんが、フレイムメイプルのネックは見た目だけでなく、仕上げも握り心地も最高でした。ヴァンザントのPUが付いていて、サウンド的にはまあこんなもんかな…と。
数年前に奮発してホセフィーナ氏のハンドワウンドのfat60’s pickupに交換したら見事に化けました。煌びやかながらも太くてかつ繊細なサウンドに。まさにゲイリーのようにブルースからハードロックまでこなせる愛機です。
【俺の楽器・私の愛機】764「あの赤いストラト」
【俺の楽器・私の愛機】764「あの赤いストラト」
【俺の楽器・私の愛機】764「あの赤いストラト」
【俺の楽器・私の愛機】764「あの赤いストラト」
   ◆   ◆   ◆
いやあー、これは私の好みドンズバ仕様だなあ。ネックもものすごくいい感じですね。ちょい退色気味のフィエスタレッド最高、ウェザーチェック最高、fat60’s pickupもどうやらめちゃ良さそう。もちろんグリーンガードもいい感じ、いまいちポイントがどこにもない。いや、あかんポイントがひとつあったな。高額すぎて買えやしないというところや(男泣き)。(JMN統括編集長 烏丸)

★皆さんの楽器を紹介させてください

「俺の楽器・私の愛機」コーナーでは、皆さんご自慢の楽器を募集しています。BARKS楽器人編集部までガンガンお寄せください。編集部のコメントとともにご紹介させていただきますので、以下の要素をお待ちしております。
(1)投稿タイトル
 (例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
 (例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
 (例)トラヴィス・ビーン TB-1000
 (例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
 (例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
 (例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
 ※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
 ※最大5枚まで
●応募フォーム:https://forms.gle/XX72yo6Ph3BwqQHE9
◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ

関連記事リンク(外部サイト)

King & Prince、ドームツアー東京公演スタート。4thアルバムのリリースも発表
【ライブレポート】ulma sound junction、再着火
SKY-HI、<八面六臂>ツアーファイナル。ホールツアー<超・八面六臂>開催を発表

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【俺の楽器・私の愛機】764「あの赤いストラト」
BARKS

BARKS

BARKS(バークス)は、国内外の最新音楽ニュース、アーティストの動画や画像、インタビュー、ライブレポートをお届けする音楽メディアです。

ウェブサイト: https://www.barks.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。