【俺の楽器・私の愛機】762「穴が開きました(笑)」
【タカミネ EN10C】(下関市 山本哲也)
ギターは何本も持っていました。
で、最後に残ったギターがこれ。今ではこのギターが一番です。壊れるまで弾きます(笑)
◆ ◆ ◆
タイトルが「穴が開きました(笑)」なんだけど、穴が開いてるぞ。「壊れるまで弾きます(笑)」とあるけれど、壊れてるぞー。ハイフレット部の指板も思い切り削れちゃってて、いやー、ピッキングでここまででかい穴イッちゃってるの、初めて見ました。もうまもなくどでかいサウンドホールになっちゃいそうだけど、そうなると強度が心配。でもそんな人の意見なんか一蹴してしまう愛の深さが言葉にせずとも伝わってくる。畏敬の念を禁じ得ません。…それにしてもピックガードって大切なんですね。(JMN統括編集長 烏丸)
★皆さんの楽器を紹介させてください
「俺の楽器・私の愛機」コーナーでは、皆さんご自慢の楽器を募集しています。BARKS楽器人編集部までガンガンお寄せください。編集部のコメントとともにご紹介させていただきますので、以下の要素をお待ちしております。
(1)投稿タイトル
(例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
(例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
(例)トラヴィス・ビーン TB-1000
(例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
(例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
(例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
※最大5枚まで
●応募フォーム:https://forms.gle/XX72yo6Ph3BwqQHE9
◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ
関連記事リンク(外部サイト)
【俺の楽器・私の愛機】763「多分最初で最後の私のストラト」
【俺の楽器・私の愛機】761「50過ぎて初のGibson」
宇多田ヒカル、<コーチェラ>出演決定。88risingステージでパフォーマンス

BARKS(バークス)は、国内外の最新音楽ニュース、アーティストの動画や画像、インタビュー、ライブレポートをお届けする音楽メディアです。
ウェブサイト: https://www.barks.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。