Foi、自身初のフルALよりVivaOlaとの共作「Nobody Else(feat.VivaOla)」先行リリース
Foiが5月25日に自身初となるフルアルバム『HER』をリリースする。
4月27日には、アルバムからの先行配信楽曲「Nobody Else(feat.VivaOla)」がリリース。同曲はR&Bシンガソングライター/プロデューサーのVivaOlaとの共作で、アジアにバックグラウンドを持つふたりによって生み出された、日本の次世代R&Bシーンの頭角を表す一作となった。
▲VivaOla
また、4月28日に行われるライブ<INTERSECTION>にVivaOlaがゲスト出演することも決定。チケット詳細はオフィシャルサイトまで。
◆ ◆ ◆
■Foi コメント
実は私VivaOlaさんの曲を2年前から聴いてて、自分の楽曲の中にfeat.を入れる時は絶対VivaOlaさんが良い!と思って、今回思い切ってラブコールを送りました。笑 同い年なところもあり、気兼ねなくわいわい作れてすごく楽しかったです!
かっこよさの中に切なさがある曲なんですけど、昔何かの本で「人間の心臓が動く回数は予め決まっている」と見たことがあって、それなら恋するドキドキによって寿命って縮んでしまうんじゃないの…?と、、、ふとそんな事を考えながら「君にだけ揺れるバイタル」という歌詞を書きました。とても気に入ってます。
曲の余白にみんなの解釈を埋めながら聴いてくれたらと思います!
◆ ◆ ◆
■VivaOla コメント
一緒に作っていてとても楽しかったです!
Foiさんの世界観や歌詞の解釈を広げたいと思い、音楽はもちろんのこと、久しぶりにワクワクしながら作詞できました。
是非たくさん聴いて下さい〇
◆ ◆ ◆
※〇は両手を合わせた絵文字
■先行配信情報
「Nobody Else(feat.VivaOla)」
2022年4月27日(水)配信スタート
■アルバム『HER』
2022年5月25日(水)
PECF-3271/2,750 円(税込)
形態:CD
[収録内容]
1.HER …[intro]
作曲:Foi
2.Countman
作詞・作曲:Foi 編曲:土器大洋(MO MOMA)
3.FLASH POINT II
作詞・作曲:Foi 編曲:George(Mop of Head)
4.Nobody Else(feat.VivaOla)
作詞・作曲:Foi・VivaOla 編曲:VivaOla
5.DON’T PLAY THE LOVE SONG
作詞・作曲:Foi 編曲:TiMT(PEARL CENTER)
6.婆娑羅(Prod.TOOBOE)
作詞:Foi・作曲:Foi・TOOBOE 編曲:TOOBOE
7.不可抗力
作詞・作曲:Foi 編曲:Kenichiro Nishihara
8.BOYFRIEND
作詞・作曲:Foi 編曲:maeshima soshi
9.愛
作詞・作曲:Foi 編曲:mashoe’
【先着購入者特典】
・タワーレコード:Foiオリジナル弾き語り音源 CDR
・楽天ブックス:Foiオリジナルステッカー
※一部取扱いのない店舗もございます。
※特典はなくなり次第終了とさせていただきます。
※特典の有無に関するお問い合わせは直接各店舗へご確認下さい。
■<INTERSECTION>
2022年4月28日(木)東京・GRIT at Shibuya
【出演】FuruiRiho、Foi、Sala
チケット情報:https://eplus.jp/sf/detail/3576800001-P0030001
関連記事リンク(外部サイト)
アルルカン、ツアーファイナルで新曲「リブラ」限定CD無料配布
【インタビュー】Rhythmic Toy World「完成がないからこそ僕らは新しい作品を作りたい」
Rhodanthe*、ぴあアリーナMM公演<大感謝!!>で活動にフィナーレ

BARKS(バークス)は、国内外の最新音楽ニュース、アーティストの動画や画像、インタビュー、ライブレポートをお届けする音楽メディアです。
ウェブサイト: https://www.barks.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。