映画『キングダム2』主題歌はMr.Children自己ベスト更新に挑む「生きろ」!蛇甘平原へ初陣する見どころ満載最新予告解禁

access_time create folder映画

実写映画『キングダム2 遥かなる大地へ』の主題歌情報と最新予告映像が解禁! さらに公開日も決定しました!

時は紀元前、中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と、中華統一を目指す若き王・嬴政(後の秦の始皇帝)を壮大なスケールで描く漫画「キングダム」(原泰久/集英社)。2006年1月より「週刊ヤングジャンプ」にて連載を開始し、現在までに単行本は64巻まで刊行され、累計発行部数8700万部超(2022年2月現在)を記録しています。

今作は原作でも人気のエピソードである“蛇甘平原(だかんへいげん)”での戦い、大将軍への第一歩である信の初陣が描かれます。

今作の新たな登場人物として、かねてより注目を集めていた羌瘣(きょうかい)(清野菜名)や、運命共同体である「伍」の仲間たち。そして秦軍の総大将である藨公(ひょうこう)(豊川悦司)将軍が次々に発表されると、その都度大きな話題となり、新作への期待値がますます高まっています!

そしてこの度、本作の主題歌を今年デビュー30周年を迎えるMr.Childrenが担当することが決定! 今作の為に書き下ろされた楽曲のタイトルは「生きろ」。

楽曲の製作にあたりMr.Children桜井和寿さんは「目指したものは、-壮大な景色を音にすること。-ひたむきな願いを、友への想いを、命の尊さを、愛する強さを歌にすること。-映像の中の肉体的な躍動感に呼応すること。タイトルは『生きろ』です。シナリオに突き動かされて出てきた言葉です。自分でもびっくりするフレーズでした。自己ベスト更新に挑む気持ちで制作させていただきました」とコメント。

天下の大将軍を夢見て、戦場で激闘を繰り広げる信や、戦場で出逢うこととなる伍のメンバーら、“蛇甘平原”を舞台に、絶望的な戦況の中でも命をたぎらせる彼らの背を押すような歌詞と、Mr.Childrenにしか生み出すことが出来ない希望にあふれた旋律は、『キングダム』の世界に新たな風を吹き込みました。

松橋真三プロデューサーは「『生きろ』は、私の想像を超える素晴らしいもので、遥か彼方に続く悠久の大地で、無謀とも思える大いなる夢を抱いた少年が、友との約束を胸に、逞しく一歩一歩成長していく姿に重なりました。この壮大な楽曲がヒントとなり、映画に『遥かなる大地へ』というサブタイトルをつけさせていただきました」と楽曲の持つ力が本作の製作にも影響を与えたことを明かし、さらに「『生きろ』の持つ魂は、間違いなく『キングダム』の物語に宿っており、観客の皆さまに大きな感動を与えることは間違いありません。」と、今回のタッグに大きな自信をのぞかせました。

さらに、上記主題歌が使用された新たな予告映像(60秒)が解禁!! その映像内で、本作の公開日も解禁となりました!

今回の予告映像は、信の「待たせたな!」の言葉とともにスタート。初陣となる“蛇甘平原”で出逢う運命共同体となる「伍」のメンバーと共に数多の敵兵へと立ち向かい、死闘を繰り広げながら仲間たちを鼓舞する信。

遂に幕を開けた過酷な戦場での激しいアクション、初陣の総大将となる麃公の登場、さらには前作で共に死線を乗り越えた嬴政(えいせい)や河了貂(かりょうてん)、そして、あの大将軍・王騎(おうき)も満を持して登場。羌瘣の悲痛な叫びに胸を締め付けられます。まさに見どころ満載予告映像となっており、前作を超える本格エンターテインメント作品を予感させます!

そして、公開日は7月15日(金)に決定! まさに熱い夏にぴったりな、エンターテインメント超大作の誕生です!


・映画『キングダム2 遥かなる大地へ』予告【2022年7月15日(金)公開】
https://youtu.be/umMjBRrdvAc

■Mr.Children 桜井和寿 コメント
―「生きろ」デモ音源と共に、映画スタッフへ向けて書いた手紙から抜粋―
今回は映画「キングダム2」主題歌のオファー本当にありがとうございます。
コロナによって、さまざまな活動が行えなくなり、音楽への情熱をどこへ向けたら良いのかと立ち尽くしている中、この映画依頼が、僕らMr.Childrenにとって、次の場所へと向かう道しるべとなりました。
映画を観て、台本を読み、漫画を読み、お話をいただいてからずっと、どんな曲が相応しいのかを考えていました。
1週間くらい無意識に曲のイメージを膨らませて生活していたある夜、最初のメロディが夢の中で響いて目が覚め、そこからピアノに向かい、一気に今のメロディが出来ました。そこから、コンピュータモニターの一つに映画キングダムの映像を、音を消した状態でリピート再生しながらデモを制作しました。
目指したものは、
-壮大な景色を音にすること。
-ひたむきな願いを、友への想いを、命の尊さを、愛する強さを歌にすること。
-映像の中の肉体的な躍動感に呼応すること。
タイトルは「生きろ」です。シナリオに突き動かされて出てきた言葉です。自分でもびっくりするフレーズでした。
自己ベスト更新に挑む気持ちで制作させていただきました。
繰り返しとなりますが、今回は素晴らしいオファーを頂き、本当にありがとうございました。

■プロデューサー:松橋真三コメント
『キングダム2』の構想を思い描くにあたり、イメージして頻繁に聴いていたのが Mr.Children さんの『終わりなき旅』や『足音~Be Strong』でした。
ぜひ主題歌をお願いできないかと、書きあがったばかりの台本をもって打診をさせていただいてから、間もなく快諾のお返事をいただき、なんとその場でお手紙とともに、出来上がった楽曲のデモを聴かせてくださり、感動して泣きました。
『生きろ』は、私の想像を超える素晴らしいもので、遥か彼方に続く悠久の大地で、無謀とも思える大いなる夢を抱いた少年が、友との約束を胸に、逞しく一歩一歩成長していく姿に重なりました。
この壮大な楽曲がヒントとなり、映画に『遥かなる大地へ』というサブタイトルをつけさせていただきました。『生きろ』の持つ魂は、間違いなく『キングダム』の物語に宿っており、観客の皆さまに大きな感動を与えることは間違いありません。お楽しみに!

関連記事:
映画『キングダム2』麃公将軍は豊川悦司「就職試験に受かった気分」「大感謝。大満足」佐藤信介監督とビジュアル作りを徹底!
https://otajo.jp/106108

映画『キングダム』メインキャスト続投で続編決定!映画オリジナル台詞も追加 山﨑賢人「期待を裏切らない熱い脚本になっています」
https://otajo.jp/88114[リンク]

作品概要

作品タイトル:『キングダム2 遥かなる大地へ』
監督:佐藤信介 脚本:黒岩勉 原泰久 音楽:やまだ豊
出演:山﨑賢人
吉沢 亮 橋本環奈 清野菜名
満島真之介 岡山天音 三浦貴大 濱津隆之
豊川悦司
髙嶋政宏 要 潤 加藤雅也 高橋 努 渋川清彦 小澤征悦
大沢たかお
主題歌:Mr.Children 「生きろ」(TOY’S FACTORY)
原作:「キングダム」原泰久(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
(C)原泰久/集英社 (C)2022 映画「キングダム」製作委員会 ※“/” “「」”は全角、スペースは半角
公開:2022 年 7 月 15 日(金)

<ストーリー>
行くぞ!これが大将軍への第一歩だ―― 信は、漂の想いを胸に初陣に挑む!
時は紀元前。春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。戦災孤児として育った信(しん)(山﨑賢人)は、王弟のクーデターにより玉座を追われた若き王・嬴政(えいせい)(吉沢亮)に出会う。
天下の大将軍になると一緒に誓いながらも死別した幼馴染の漂(ひょう)とうり二つの国王に力を貸し、河了貂(かりょうてん)(橋本環奈)や山の王・楊端和(ようたんわ)(長澤まさみ)と共に王宮内部に侵入する。信は立ちはだかる強敵を打ち破り、みごと内乱を鎮圧。玉座を奪還することに成功した。しかし、これは途方もなき戦いの始まりに過ぎなかったー

半年後、王宮に突如知らせが届く。隣国「魏」が国境を越え侵攻を開始した。秦国は国王嬴政の号令の下、魏討伐のため決戦の地・蛇甘平原(だかんへいげん)に軍を起こす。歩兵として戦に向かうことになった信は、その道中、同郷の尾平(びへい)(岡山天音)と尾到(びとう)(三浦貴大)と再会。
戦績もない信は、尾兄弟に加え、残り者の頼りない伍長・澤圭(濱津隆之)と、子どものような風貌に哀しい目をした羌瘣(きょうかい)(清野菜名)と名乗る人物と最弱の伍(ご)(五人組)を組むことになってしまう。
魏の総大将は、かつての秦の六大将軍に並ぶと噂される軍略に優れた戦の天才・呉慶(ごけい)将軍(小澤征悦)。
かたや秦の総大将は戦と酒に明け暮れる猪突猛進の豪将・藨公(ひょうこう)将軍(豊川悦司)。信たちが戦場に着く頃には、有利とされる丘を魏軍に占拠され、すでに半数以上の歩兵が戦死している隊もあるなど戦況は最悪。完全に後れを取った秦軍だったが、信が配属された隊を指揮する縛虎申(ばくこしん)(渋川清彦)は、無謀ともいえる突撃命令を下すー

2022年 7 月 15 日(金) 夢の続きが始まる!!

  1. HOME
  2. 映画
  3. 映画『キングダム2』主題歌はMr.Children自己ベスト更新に挑む「生きろ」!蛇甘平原へ初陣する見どころ満載最新予告解禁
access_time create folder映画

non

アニメや可愛いものが大好き。主にOtajoで執筆中。

ウェブサイト: http://otajo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。