桜を望める特等席!テラスでカフェを楽しめる京都国立近代美術館内「café de 505」

access_time create folder生活・趣味
café de 505

 

桜の名所・琵琶湖疏水沿いにあるカフェ

café de 505

平安神宮や南禅寺にほど近い、京都国立近代美術館の1階にある「café de 505(カフェド505)」。美術館に入らないと利用できないと思いがちですが、実はカフェのみの利用も可能です。

琵琶湖疏水

岡崎の琵琶湖疏水沿いに連なる桜並木は、京都でも有数の桜の名所。季節にはびわ湖疏水船が運航され、夜にライトアップされる景色も素晴らしいのです。

café de 505

そんな特等席にあるこちらのカフェでは、テラス席で水辺に広がる桜を眺めながら、ゆったりとランチやカフェを楽しめます。

ランチには自家製生パスタがおすすめ!

こちらで味わいたいのは、店内で作る自家製麺による生パスタ。本場イタリアから輸入した製麺機で作るデュラムセモリナ粉100%です。

生パスタ カルボナーラ

「カルボナーラ」1,000円(税込)。サラダや抹茶ゼリー、パン、ドリンクとのセットもあります。

別添えされる卵黄をのせて全体に絡めます。コシのあるもちもちとした食感の生パスタがソースと卵黄によく絡み、こってりとしたカルボナーラらしいおいしさ。ベーコンの味わいがアクセントになっています。特殊なお皿を使用しているので、あつあつぐつぐつの状態を楽しめますよ。

ランチには、パスタとドリンクの「平日のランチタイムセット」1,000円(税込)、「きのこのトマトクリームパスタ」980円(税込)や展覧会のテーマに合わせた「テーマメニューのパスタセット」1,580円(税込 ※価格は変更の場合あり)、「ゆばカレーセット」1,300円(税込)、「カルボナーラ焼リゾット」1,000円(税込)などがそろいます。

多彩なスイーツも魅力的

お抹茶と和菓子のセット

桜の季節限定の「お抹茶と和菓子のセット」1,100円(税込)。「一保堂茶舗」の抹茶と、平安神宮御用達の和菓子店「平安殿」の和菓子(日替わり)です。ほろ苦い抹茶とピンク色が愛らしいはんなりとした和菓子が、春の京都にいる喜びを感じさせてくれます。

「さくらmenu」には、「さくらフロート」600円(税込)、「さくら紅茶」カップ450円、ポット545円(ともに税込)、さくらアイス60円(税込)があります。

café de 505

そして、見上げれば満開の桜! 陽射しがあれば、3月下旬ならテラスでもさほど寒くありません。水辺の桜は美しいものですね。

café de 505

スイーツは「手作り抹茶あんみつ」500円(税込)、「自家製豆乳プリン」550円(税込)、「チーズケーキ」や「ショコラクラシックケーキ」各600円(税込)など多種多彩。

café de 505

お花見がてらランチやカフェを楽しみに訪れてみてはいかがでしょう。

平安神宮大鳥居
café de 505
住所:京都市左京区岡崎円勝寺町26-1 京都国立近代美術館1F
TEL: 075-771-5086(座席の予約は不可)
営業時間:9:30~17:00(L.O.16:30)
金、土曜日:9:30~19:00(L.O.18:30)
※閉館、営業時間は変更の場合があります。詳しくは下記公式サイトをご確認下さい。
定休日:月曜日(祝日の場合は美術館の開館に準じて営業、翌日休業)
URL:https://www.momak.go.jp/Japanese/guide/museumShop.html

[All photos by Yo Rosinberg]
Do not use images without permission.
 

桜を望める特等席!テラスでカフェを楽しめる京都国立近代美術館内「café de 505」
  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 桜を望める特等席!テラスでカフェを楽しめる京都国立近代美術館内「café de 505」
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。